2017年3月31日金曜日

美味しい湧水。

雨戸を開けると霧が出てる。外に出て温度計を見ると−4℃。
昨日の暖かさからこれでは、霧も出るか…。道路も、とけた雪が凍っている。昨日試しに履いたアイゼン、わずかな間だけど着けた。

今朝は水場まで。朝のコーヒーだけだったのが昨夜は焼酎の水割りにも使ったら美味しい!。アレコレに使うとペットボトル4本はすぐ終わってしまう。
ポリタンクが欲しくなった。清水高原の美味しい水、すっかりお気に入り!。
26年目にしての認識とは、遅すぎ〜、と別荘のAさんからツッコミが入りそう。
Aさんは、早くから美味しさに気づき、ポリタンクで東京に持って帰っていた。水場の整備にも一生懸命だった。そのおかげで水汲みも楽にできる。Aさんに感謝。

生業のデザインはひと段落ついて、片付けをやっている。
捨てられなくて、つい溜まってしまう。美しい冊子、パンフ、アート系のハガキ。
帳簿も保存する必要の無いモノを、午後から雪の中、焼いた。
2時間もかかってしまう量。ウ〜!。

水場まで水を汲みに。昨日も誰かが来たようだ。

焼却炉で紙を燃す。雪が降ってきた午後。

2017年3月30日木曜日

難しい本を読んでる。

0℃と高い気温の今朝、小鳥たちが姦しい。
シジュウカラ、コガラ、ヒガラ、ヤマガラあたり…、目視出来たわけではないけど多分。

冬への入り口と出口では寒暖の差で雪がとけて、アイスバーンになる確率が高くなる。今月の中頃が酷かった。大変な時期は過ぎたけど、ついインターネットで二つも買ったアイゼン。試しに簡単んな方を装着してみた。簡単!。不要になったら外して携行出来るのが良い。大掛かりの方はつけるのは面倒なので来シーズンの楽しみにしておこう。

試しに着けてみた。簡単アイゼン。
 今朝もビティさんの車が停まってる。このところ毎日。忙しいのか、立ち寄ってくれないな〜。可愛い水仙をもらった(玄関先にそっと置かれていた)。そのお礼も言いたくて。
明日は冷え込んで天気が崩れそう。アイスバーンになると嫌なので、明日の買出しを急遽変更して今日にした。出かける頃は暖かくなり、凍ってた雪も緩んでいる。

まずは図書館。「銃・病原菌・鉄」(ジャレド・ダイアモンド)は読みきれず再度借りる。副題として「1万3000年にわたる人類史の謎」とある。難し〜!。狩猟採集民から食料生産をする農耕民への移行はどのような条件があって出来たのか、また移行への年代に地域によるばらつきのあるのは何故なのか。さらに狩猟採集民は農耕民から派生した帝国に植民地化される。私たちの現在は、気の遠くなるような長い歴史があってなんだ〜、と考えると面白い!。この本は、この冬に知り合った農業をやる若者ユウタくんから情報を得て読み始めた。真面目な本を読むんだ〜、と恐れ入っている。
選挙を通して知り合った若い人たちから、いろいろ刺激をもらっている。

この後は何時ものように郵便局、コンビニ、アイシティ。
ここから私はGSへ行き、ガソリン、灯油を補給し、とまとで「しいたけ菌」400本購入。セキさんと久しぶりに顔を合わす。元気そう!。アイシティではマツザワさんと立ち話。

ガソリンスタンドの屋根の上を白い尾を引いてジェット。

アイシティ入り口に岩合光昭写真展の看板。日曜日まで。



2017年3月29日水曜日

まだ雪の中の3月末。

朝の散歩、ハッキリしない空模様。−7℃、少し寒い。動物の足跡を見つけた。
小鳥達が縄張り争いか追っかけこをしている。シジュウカラ、ヒガラ、コガラあたりだろうか。しばらく眺めていたけど、高い梢でよく分からない。
「3月末なのにこの雪は珍しいね…」とデッキから声をかけてきたのは、昨日から来られてるMさん。冬も大好きだけど、雪はもういいな〜!。

てん…かな?。
朝食後にメイン道路に出て雪掻き。小道へ入りやすいように道路の幅を広げる。
そのあと家の南側を少し。雪を払ったら鉢の福寿草がやや膨らんできた。

右側の雪の山を削り、少し右に膨らました。

雪の中から掘り出した福寿草。
午後、部屋の中を整理してたら、2012年に冊子に切り替える時の「Kiyomizu News」の試作品と「琵琶演奏会」のプログラムが出てきた。懐かしい。2011年から作り出して2013年の30号まで、よく作り続けた。でも紙媒体は面白い。田舎の暮らしを発信する媒体を妄想する。

大変だったけど、楽しんでいた。Kiyomizu Newsは
このページからリンクされています。





2017年3月28日火曜日

生業を切り開く気概。

夕方になり雪が降ってきた。それも、このまま降り続いたら、積もりそうな勢いだ。
朝は抜けるような青空で、散歩は気持ちも弾む。すねまで埋まる雪の中を水場まで行く。ペットボトル4本は朝のコーヒーをいれて2日で使い切る。

朝の散歩では気持ちの良い青空。

朝食後は外に出て雪掻き。それほど進まないうちに竹の入りさんの除雪車がやってきた。
ホッとしてる。先週拾った、どこかの部品ではないかと連絡しておいたブツを渡す。竹の入りさんが運転する除雪車のではないらしい。久しぶりに顔を合わせたので雑談。時間を潰させてしまった。でもお互いのことを知るためにも必要だし、楽しい。ご苦労さま〜。

さて、雪かきで汗を流そうか。

竹の入りさんが来てくれた。実はホッとしてる。

山形村の人口はベッドタウンで増えてきた。それも頭打ちで、減に転じないうちに、移住政策もこれからは必要だろう。都会では移住希望者も多いと聞くけど、問題は「仕事」のようだ。他力本願では、なかなか仕事が見つからない現実。
そんな中、自分で切り拓き、生業を作ろうと頑張っている若い移住者。
そんな人を見ると応援したくなる。

さて私の生業のデザイン。単発で何本か来てたのが全て手を離れた。
2011年から毎年開催してる「田原順子琵琶演奏会の夕べin清水寺」に来ていただいてる田原さんからの依頼でデザインしてたフライヤーもOKがでて、昨日送ることができた。
隔年で開催されてる、お弟子さん達との演奏会「糸遊び」。依頼されるようになって3回目になる。 東京の皆さん、聴きにお出かけくださ〜い!。(写真をクリック下さい)

 

2017年3月27日月曜日

来訪者あり。

昨日から断続的に降り続いてる雪は、朝までに30センチ弱まで積もり、この時期としては多い。朝は−5℃とそれほどでもない。道路は除雪車が上ってくれたようで、キレイになっていた。おかげで何時もの折り返し点まで散歩が出来た。
途中、ビティさんが見えてるのか車が停まっていた。先先週に見えたKさんが気になって回り道。車が雪に埋もれてる。「ガラガラ」と雨戸の開ける音がしたので声をかけた。元気そうだったので良かった!。
もうしばらく居られるようなので、雑談できるぐらいの時間は取れそう。

昨年の同じ頃、雪は無く、椎茸の駒ウチをしてた。
お〜い!、早く春よ来い〜!。先日作った「フキント味噌」は上手くできて美味しかった。終わってしまったので、採りに行きたくてもこの雪では無理。

ここまで書いてたところに、下から「あら〜!」とカミさんの声がする。下りてみるとベランダに先のKさんの姿。里の様子をビューポイントまで見に来て、立ち寄ってくれた。
玄関に回り家に入ってもらう。丁度、夕食にするところだったので、ありあわせのものをツマミにビールにして四方山話。音楽の話から諸々、話をしてて楽しく、外は暗くなってしまった。2時間話して、切り上げていかれた。今年のアートフェスには参加して貰えそうだ。

朝、まずベランダの雪を掻く。

道路は除雪されていた。雪の降る中をいつもの折り返し点まで。

2017年3月26日日曜日

映画を見るために里へ。

明け方から雪の降りだした清水高原。先週の21日に降ってから、ずっと晴れていたけど気温は低くかったため、アイスバーンにならなかった。
チェーンの必要もなく、こんな景色だから…、と映画を観に里に下りた。
アイシティシネマで24日から上映中のSF映画「パッセンジャー」。昔からSFは好きで、割と観る。登場人物は主役の二人とアンドロイドのバーテンダーと+α。宇宙船と宇宙がしっかり造られていたので、見ごたえはあった。

アイシティは日曜日とあって大賑わい。1階の催し会場では家具展が開催中で、覗いたところ「いもっこ」のご夫妻とばったり。こんな所で会うと新鮮!。
アイシティの中はちょっとした街だ。映画を観て早々に引き上げるのだけど、この賑わいに触れるのは気持ちいい。カミさんにはかなりの気分転換になっている。そして静かな山の中へ帰る。外に出たら雨になってたけど、唐沢から雪に変わり、清水高原ではいい降り、さらにスカイランドから上は15センチほどの積雪。このギャップがたまらない。

アイシティの催事場で開催してた家具店。

帰ってきたら、すごい降り!

2017年3月25日土曜日

気になる場所に。

今朝は、さらに冷えて−10℃、晴れ。21日に雪が降って以来寒い日が続いている。
依頼のあったデザインは、田原さんのフライヤーを残すのみで校正の返事を待っている。

「片付けが出来ないのね!」とカミさんに呆れられているPCの机周り。
それは自分でも承知してるのだけどね。とりあえず、と置いておくのが増えて山になる。少し時間が空いたので、今までのイベントの記事やフライヤー、冊子の資料をまとめる。

清水高原にモノづくりの人たちを呼び込みたい、と立ち上げた「清水高原Art Village Project」。清水高原を好きになって、「ここでモノづくりをしたい!」と言う想いで来てくれることが一番。興味をもってもらうための仕掛けをどうするか…。

人に来てもらいたいので、我が家は何時でもウエルカム。オープンにしてる。
さらに「アートフェスティバル」のイベントでは参加者の家は出入り自由。
そして今年は、人が集まれる、気軽に来てもらえるような場として「3坪のタイニーハウスのセルフビルド」を進める予定だ。それと横の繋がりと連携も出来そうな気配。

手を離れた単行本のデザイン。3案から左が決まった。

まだまだ冬の趣。我が家への入り口。「5」の看板が目印。

2017年3月24日金曜日

買出しで里に。

今朝の散歩の時は、青空に霧氷が映えて気持ち良かったのに帰ってくると、雲が出て霧が出てきた。9時半に買出しで里に降りる頃には雪も降り出した。あれあれ…。

カミさんの髪のカットで10時の予約でアイシテイに直行。里も雪が散らついていた。
私はガソリンスタンドへ。それから「カモシカスポーツ」へ回る。

有名ブランドのスノーブーツの片方のゴムの部分に穴が空いた。数シーズン履いたけど、穴のあくほどの酷使はしてない。片方は大丈夫だし…。クレームの電話をしたところ、メーカへ送るので持ってきて欲しいとの返事だったので、持って行った。
メーカからの回答は来週とのことだけど。どうなるか…。クレームはメーカーへ上げられた格好になった。どうしてこんな穴が空いたのか納得できれば諦める。

「カモシカスポーツ」は本格的な山の専門店で、国道48号線の南和田信号の直ぐそば。県外ナンバーの車が止まっていたりするから、山好きには、かなり有名なお店のようだ。
山に登るわけではない。私達の暮らす1400メートルの清水高原の厳冬期は、−10〜15℃と厳しく、本格的なウエアや靴が欲しくなり、セール狙いで覗くようになった。

アイシティに戻り、カミさんと合流し買出しを済ませ、いつもとは逆周りで村の中心部へ。郵便局、セブンイレブンで用を済ませ、最後は図書館。百瀬司書にドゥーパの特集号「小屋の建て方」が有るか聞く。本誌の毎号は有るけど、特集号は買わないそうだ。
久々にアイシティの本屋を覗き、雑誌「TURNS」を買った。その時に見つけたのだけど、図書館にあれば借りようと止めた。

TURNSは地方への移住の事例を記事にしてる雑誌。前は季刊だったけど「移住」が注目されるようになり月間になった。村でも「移住政策」を考え始めている。私も清水高原にモノづくりの定住者を呼び込めたらと「清水高原アートビレッジ(モノづくりの郷)プロジェクト」を立ち上げた。その参考ために。

散歩の時はこんなにキレイだったのに…。

この動物の足跡は…?。

この足跡はリス。

2017年3月22日水曜日

デザイン力。

昨日、一日降り続いた雪、20センチ弱。−7℃。
朝、樹々は雪をまとい、日差しで輝く。なんて美しい雪景色!。
散歩は、タカハシさんの軽トラの轍をたどりながら歩く。軽トラも腹を擦ってる。轍が切れた後はラッセルして水場まで。気温が上がるにつれて枝は雪を払い、パラパラと降ってくる。
朝食の後、天気の良さにつられて外に出て、メインの道路までの雪掻きで汗を流す。

生業のお仕事。単行本のデザインを印刷データにまとめて送る。
バラバラと来ていた数本のデザインも、これがOKになればひと段落。でも、大物が控える。
有難い!。ここに暮らすようになり、丸7年が経つのに私のデザインについてなど、話題にも上らなかったのが、選挙中に知り合った若いご夫婦。奥さんが私のウェブサイトを見て「これからの地方にはデザイン力が必要ですよね!」と、メールをくれた。なんとも力強く、嬉しい!。繋がり、動き出し、何かかが出来そうな予感がするな〜。
「清水高原アートヴィレッジ(モノ作りの郷)プロッジェクト」も、動き出せるかな。
若々しく有るために、夢を語るのも良いかもね。

タカハシさんの軽トラの轍。昨日の郵便屋さんのは雪で埋まってる。

キレイになった〜!。

反対側から見る。

2017年3月21日火曜日

一日降り続いた雪。

散歩に出かける時は−2℃。降り出したばかりだったか2センチほどの積雪。
悪戯描きには積もりすぎ。余り積もってないところを見つけて幾つか描く。
FBに乗せたら、「子供頃、こんなことをしたな〜」、とMさんの書き込み。子供だね…。

途中、マキが燃える匂いがして、Kさんはまだ居られるのかな〜と様子を見に回った。
中は暗くて、まだお休み中かなと窓から覗く。横になられていたようでソファから起き上がって来られた。昨日、伊那から戻ったらドアノブにお菓子が掛けられていて、もしや、と思っていたのだけど、やはりそうだった。もう暫く居られるそうで、雑談ができるかもしれない。
ワインが好きで、音楽が好きで、ご自分でもギターを弾く。一人で来られることが多く、そんな時は料理を楽しまれる。お誘いを受けて、ご馳走になったことがある。そんな交流が楽しい。定年後は、お母さんの体調が悪く、介護をされている。そんなこともあり、なかなか来られないようだ。私たちの年代の抱える問題。

散歩の途中から、雪の振り方が激しくなる。そのまま一日降り続いた。
夕方、様子を見に外にでる。ずいぶん積もった。それも湿って重い雪、握ると雪玉ができる。デッキの雪を掻く。車の雪を落とす。ブリッジもついでに掻いてしまう。
15センチは積もった。

朝、雪の降り始め。

悪戯描き。

悪戯描き。

湿った雪は枝にまとわりついて重そう。まだ強く降ってる。

2017年3月20日月曜日

30年ぶりの再会。

春分の日の朝は−6℃、晴れ。

今日はお出かけ。スカイランドまで道路の雪は凍っているもののツルツルではない。チェーンなしでも下りれた。10時に家を出て塩尻から高速道に入る、10時40分。向かう先は伊那。伊那インターチェンジまで20分。そこから先、迷った。以前一度来たことがあったので自信はあった…が。ようやくたどり着いたのが11時40分。やれやれ。
そこは「雑貨ギャラリー・とことりこ」。30年前、目黒区池尻大橋で事務所を構えていた時に伊那から勉強に出てきて、友人の紹介で一時アルバイトをしてくれた。当時寺沢さんと言った。そこから30年の時が流れて、再会。すっかりお母さんになって。いやいや、立派なオーナーとして切り盛りされていた。嬉しい!。

「とことりこ」はオープンして8年になる。センスの良く、好みの品揃えにカミさんは大喜び。来た甲斐があったというもの。カミさんは、来月誕生日を迎える姉のために、ちょうど良かったとばかりにプレゼントを買い揃え、自分には靴下を何足か買ってご満悦だ。
清水高原に暮らすようになってから一度訪ねた。ただ、その時は駒ヶ根に用があった時の帰りだったと思う。生憎のクローズで空振り。今回はここだけの目的でやってきた。話してみると30年ぶりの再会。つい嬉しくて、しゃべりまくり、写真を忘れてた。帰る途中で「シマッタ!」思い出した時は手遅れ。
片道65キロ、往復130キロの再会の旅。これからは年に一度くらいは行けるかな…。

カミさんはお気に入りの靴下。
私はムシのイラストが面白くハンカチと小冊子。

地図の描いてある名刺。センス良く気持ちの良いお店です。
時々臨時休業もあり、お出かけの際はHPまたは電話で確認くだい。

2017年3月19日日曜日

春の香りをいただきます。

−5℃の朝、清水高原は晴れ。道路のアイスバーンには磨きがかかった。
この時間帯で出かけるにはチェーン装着でないと怖い!。
連休で別荘が賑わっている。隣のYさん、Mさん。少し上のAさん、Hさん。さらに上り、Kさん。Aさん、Kさんは今年初めて来られた。Hさんは娘さんファミリーも見えてるようだ。ちょうど外に出られていて、立ち話。

昼間は寒さも緩み小春日和で気持ちの良い1日。陽気につられて、昼食後、下の林道へフキノトウを探しに…。すでに別荘のAさん夫妻が先行してる。何時ものことだけど、ここに暮らす私より嗅覚が強い。遅れをとったけど、出てる!。見落としがあった。枯葉を退けると隠れてる。まあまあ採れた。随分先に行かれたようで顔を見れず。

さて、2種類のレシピでいただこう。一つは早速「フキント味噌」に。これは私の担当。
キレイに洗い、ほぐして熱湯をかける。香りが立ち上る。冷水で冷まし、よく絞り、細かく切る。味噌、砂糖、日本酒を各適量をすり鉢に入れて、スリコギでする。そこにフキノトウを入れて、さらにする。これで一品出来上がり。
天婦羅はカミさんにお任せ。今夜の夕食はフキノトウ二品が加わって、春をいただきます。

今日は生業のデザインを進める。単行本の校正が戻り、仕上げに入る。お花のボックスのデザイン直しと「田原順子」さんから、お弟子さんとの演奏会「糸遊び」のフライヤーを頼まれたのを少し。明日はオフにして、伊那までお出かけ。

ミツバチの巣、昨年は入らず。今年はどうだろう。まず掃除。

熱湯を通すと春の香りが鼻をくすぐる。冷水で冷まし絞る。

みじん切り。キレイ!。

味噌、砂糖、日本酒をすり鉢に。スリコギですって出来上がり。

包丁の切れが悪かったので、研ぐ。



2017年3月18日土曜日

アイスバーン。

−10℃と冷えた朝、まだ所々に雪の残る道路はアイスバーンに。
キュルルーとすざましい音が聞こえた。気になって、音のした方に下った。
下部貯水池下のビューポイントから右へカーブしての上り坂のアイスバーンに捕らわれて苦戦してたのは別荘地のKさん。坂でのチェーン装着は危険なので少し下がったTさんの別荘の前まで移動。バックするつもりが滑って一回転して、むしろ体制が良くなって上手く移動できた。二人でチェーン装着。なんとか上れて良かった〜。
クルマは前輪駆動。四輪駆動なら行けたかな?

伊那に予定してた今日のお出かけは、急ぎの仕事が入って、仕事を優先。とりあえず一本は仕上げて送る。入る予定の他の原稿が一部遅れてるのは想定外だった。
昼食後に巣箱の掃除。新婚が入居しやすいように昨年の小鳥たちのベットは廃棄。

里の友人から新聞の切り抜きが送られてきた。
山形村の新村長「本庄さんの初登庁」の記事で。新体制のスタートだ。

道路の幅いっぱいにアイスバーン。

Kさん、この途中まで来たものの、滑って登れず。
脇によけてチェーン装着。ウチの梯子状とは違っていたので、
要領わからず手こずった。

本庄さん初登庁。滑り出しは良さそう。

2017年3月17日金曜日

山形村「アイシティ」。

日の出との対面は久々。6時、洗面所から気持ちよく晴れた八ヶ岳連峰の北端の蓼科山のさらに北から顔を出した。太陽は1年をかけて峰を往復。

買い出しで里に下りる。まずは図書館。ようやく読み終えた「本を読む人」(アリス・フェルネ)を返却。読み始めた「銃・病原菌・鉄」の上下巻を延長で借りなおす。
「本をとむ人」はジプシーの家族とその家族の元を訪れて子供達に本を読み聞かす女性との交流の物語。特に起伏があるでもなく淡々と日常が語られるのだが、読ませる。
借り直した本は、つい最近知り合った農業をやる若者ユウタくんが読んだ、と聞いたので読んでみたくなった。なんか難しそう、読み切れるかな…。
今日は司書のイシカワさんだけ。忘れないウチに家庭菜園講座に申し込み。
チョコっと雑談。

コンビニ、ガソリンスタンド経由でアイシティ。

店長のマツザワさんと久しぶりに顔を合わせて、雑談。このアイシテイは出来て17年になる。私たちにとっては、ここがあるおかげで、気持ちよく買い物ができ、映画も楽しめる(年間数本のものだけど)。建物も洒落たものになっている。松本本店に比べてもかなりユッタリとしてて、ショッピングも楽しめる。カミさんには気分転換に丁度良いみたいだ。今日は「カフェスイート」で昼食。きのこオムライス、カミさんは普通のオムライスにアイスクリーム。最近は時々ここでも食べるようになった。子供達が休みに入ってか子連れが多い。まだ食べたことはないけど、パンバイキングが人気みたいだ。
畑の中のショッピングセンター「アイシティ」はいろんな意味で山形村に貢献してるように見える。

だいぶ地面が見えてきた南斜面。

2回の本屋さん。あまり本は買わなくなったけど、本屋さんは好き。

高い吹き抜けに光が降り注ぐ。

きのこオムライス、美味い!。


2017年3月16日木曜日

プレゼントの主。

−7℃の朝、曇りから薄日が射し始めて、だんだんと青空が広がった。
水場まで水汲みに。帰り道、薄く覆った雪のキャンバスに悪戯アートが面白い。

可愛い水仙のバースディプレゼントがプリッジに置かれていて、誰だろうとカミさんと心当たりを考えたけど、該当者が思い当たらなかった。それが今日になって分かった。ブログを見られたようでメールをもらった。松本在住のビティさん。
忙しかったのか、そっと置いていったんだ…。欧文で書いてあったから、良く推理したらわかりそうなもの。探偵にはなれそうもない。まあ、やる気もないけどね。
友人の別荘管理を任されていて、時々やってくる。
知り合ったのは、確か…、私たちがここに暮らし始めて、イベントをやるようになった2011年頃だろうか。私が声をかけたのだと思う。その後、時々顔を合わすようになり、ファミーリーとも仲良くなった。

清水高原で、あまり人と出くわす事がないのだけに、たまに出会うと、つい声をかけてしまう。引かれてしまう事もあるけど、大体は応えてくれる。そんな時はうれしい!。
気が優しくて力持ちのビティさんは、そんな一人で、今ではお友達だ。
ビティさんありがとう!。

雪のキャンバスにアート。

アート2。

アート3。

午後から外に出て、散らかった枯れ枝を
ウッドガスストーブで燃す。

木立の先に見える(?)のは八ヶ岳連峰。

2017年3月15日水曜日

古希の誕生日。

今朝は−7℃と昨日より冷えた。
薄曇り、青空が出たかな、と思うと雪がちらつき、コロコロ変わった1日。

キリの良い70回目、古希の誕生日。なんとまあ、とビックリだ!。
FBでは皆さんに「おめでとうメッセージ」を頂いた。それは率直に嬉しい。喜んでいる。
ただ、今までとはチョット違う感覚。今までも「高齢者」で括られていた。それほどに高齢などとは感じていなかったし…。還暦でもなかった感覚。
父の亡くなった年齢はとうに超えている。不思議と母が亡くなった歳までは生きられると言う自信。そこまでの残り時間を数える。あと20数年。キリが良いために、そんなことまで考えてしまう。「死」は、いつ来るかもわからないのに…。
よ〜し、これからは夢(妄想)を見て、夢を実現するために楽しもう!。

夕飯は、カミさんの「おめでとう」を込めたシチュウー、パスタ。フランスパンとワインで古希の誕生日を祝ってもらった。プレゼントはダウンベウト。気に入っている。アリガトウ!。これからも森の中の暮らしを楽しむぞ〜!。

気に入ったベスト、カミさんにプレゼントされた。
記念撮影でピース…は古い?。

水仙の誕生日プレゼントは、ブリッジに置かれていた。だれっ?。