2021年10月31日日曜日

3回目の北アルプス国際芸術祭に。

曇りの朝、4℃。
クーに呼ばれて、タカハシ家に回る。タカハシさんとも顔を合わせられるし、それが良い。

朝の清水高原の紅葉。

北アルプス国際芸術祭を回る。
カミさんと10時に家を出て、まずはダムエリア、高瀬渓谷仙人岩16トム・ミュラー、七倉ダム広場17磯辺行久。お昼を回ったので日向山高原ゴルフコース内にある「ボタニカレストラン」で昼食。大町温泉では19リー・ホンボー、20松本秋則を見る。酒の博物館での展示ということもあり、大町の蔵元が並べていた日本酒を2本購入。そこから南下して147号線沿いの22エマ・マリグ、23マナル・アルドワイヤンを観て帰宅4時半。15浅井祐介、18川俣正は前回の芸術祭で見ているのでパス。
磯辺久行の「不確かな風向き」と題する作品。この地の風向きを計測して視覚化した。トム・ミュラーは仙人岩の頭に高瀬川より水を汲み上げて滝のよう(?)に流し、時間を決めて霧を発生させる作品。ただ、時間帯が悪く霧は見れなかったが…。丁度紅葉が見頃だった。この自然の美しさと相まって、行った甲斐は有った。似たような作品で思い出すのは「リチャード・ロング」と「アンディー・ゴールズワージー」。どちらも好き。秋元秋則の動く作品にはワクワクさせるものがあった。エマ・マリグの空間の使い方が作品とマッチして良かった。鉄工所で使われていた、多分ストーブに興味を惹かれた。構造が面白い。

16トム・ミュラー。

16トム・ミュラー。仙人岩の遠景。

17磯辺行久。

七倉ダムを見上げる

20松本秋則。

20松本秋則。

19リーホンボー。

22エマ・マグリ。

鉄工所に放置されていたストーブ?とても惹かれた。

23マルナ・アルドワイヤン。

23マルナ・アルドワイヤン。






0 件のコメント:

コメントを投稿