買い出しで里に下りるには、良い天気。図書館の前に、役場に寄り、村長と清水高原のことで雑談的な話し合い。肩苦しくない雑談は好きだ。もっと話したかったけど、次の予定があるとの事で一時間。こんな機会がもっと前から欲しかった。願わくば、清水高原を村のために生かしてほしい。雑談的話し合いなら、いいね。
図書館に行き、借りてた本とDVD、CDを返して新たに借りる。
今回も村上春樹「恋しくて」、DVDは「ボレロ」、CDは「チェット・ベーカー」。モモセ司書、目ざとく羽織に気づいた。趣味で自分の服づくりをしているからだろう。親父が羽織っていたらしいものを見つけ、形見として着よう、ともらってきた。虫食いだらけだったのをサオリちゃんにリメイクしてもらった。悪くない、と思っているし、気に入った。
あとは、いつものコース。
いもっこ、アイシティ、ツルヤと周り食料を買つた後、のせメガネで、頼んでおいたメガネを受け取る。浜園芸でお花を買って、帰宅。途中、ワニカワ母娘が見えたので声をかけて、少しお喋り。クニヲさんがタイヤ交換で、ジャッキが見つからない、とシマムラさんと苦戦していたので、チョット参戦。本体は見つけたけど、回す棒が見つからず。私はそこで、撤退。ゴメン!私も、帰ってやることがある。と、帰宅4時。原稿が何本も届いたいた!