2024年9月30日月曜日

若い人が移住したくなる地域に。

昨年、清水高原別荘地に越して来たNちゃん。
厳冬の一冬を経験し、家のリノベーションを考え始めた。話を聞いて友人の建築家丸山さんを紹介して、午後に見に来てもらった。こうして、ここを棲家として暮らそう、と真剣に考えている若い人がいる。*丸山さんの建築作品は、以下FBよりNEWS設計室のHPに入ると見れます。 https://www.facebook.com/newskazu

おりしも、9月の定例議会でで小林議員から「これからのスカイランドきよみずと清水高原のあり方」の質問が出た。これを受けて「あり方検討会」が立ち上がるようだ。私も数年前に「清水高原(保健休養地)を楽しい場所に!そのあり方を考える」と出しして意見書を提出した。「職員に回し。検討します」と受け取ってもらったが、返事はもらえていない。ちょうどいい機会なので、「検討委員に加えて欲しい」と申し出をした。

「スカイランドきよみず」は平成7年(1995年)7月7日に完成。
完成当時のコンセプトは「リゾート、村民の憩いの場」だった、と記憶する。その為には建物だけでなく周りの環境整備なくして、コンセプトは、早晩、形骸化してしまう。必然の成り行き。現在、指定管理者制度で、松本に本社があるドリームホテルが運営を担い、頑張っている。 https://www.sl-kiyomizu.jp/













2024年9月29日日曜日

オーケストラ演奏会

霧に覆われた朝。
葉についた水滴がこぼれ、下の葉を叩き、落ちて地面を濡らす。誰とも会わず散歩から帰る。栗の実を見つけ、拾い出すと、すぐに十数個。

午後は、「県民コンサートinやまがた」をクニオさんと聴きに行く。
「むらにオーケストラがやってくる」の副題で開村150周年記念イベント。オーケストラは初めて生で聴く。演奏は、諏訪交響楽団の皆さん。楽しめた。




2024年9月28日土曜日

牛肉入りキンピラ。

朝のうち弱い雨、のち曇り。
午前中は洗濯。昼食は、煮干し、生姜をすりおろし、しめじ、長ネギの斜め薄切りをたっぷり入れた、温か稲庭風うどん。追い鰹、白だしをブレンドして味を整えた。好みの味に満足。

昼食の片付けの後、ヤマモトさんに広報を届ける。
モモセさんは車がなかったので後日。ナカガワさんも‥‥。PCをチェックして3時。昨日、いもっこで買ったゴボウを使いキンピラを作る。牛肉、こんにゃく、ニンジン入り。糠漬けは、朝仕込んだモノ。きゅうり、大根、人参、ちょうど良い味。

昼食。

夕食。きんぴらと糠漬け、梅干し。栗ご飯、味噌汁。


2024年9月27日金曜日

夕食は、たたきにし損ねた。

5時40分に目覚ましに起こされる。
暗い。曇っていることもあるけど、日の出が遅くなっている。散歩に出る。道の両サイド、猪がブルトーザーよろしく掘り返してある。朝方の活動なのかな‥‥?

歯医者と買い出しで里におりる。
11時に歯科医院。抜糸と仮の歯を入れてもらう。その後、いもっこ、アイシティ、つるやと周り食料の買い出し。サボテンのお子様ランチで昼食、一時半。その後、少し買い物をして帰宅3時。片付けをして、夕食は、朝イチでやっていた「新生姜の風味を生かして!マグロのたたき」のつもりが新生姜はないし、ニラを買い忘れ、サクでなく切り身。普通の生姜、茗荷の細切りとネギで代用。叩きにしそこね、中まで焼いてしまい残念な結果。





2024年9月26日木曜日

BOOK Cafeに参加。

今朝は、目覚ましのかけ忘れで1時間ほど寝過ごした。
明るく感じて目覚めた。まあ、いいか、一人暮らしの身‥‥、誰に気兼ねすることもない。起きて、まずCDプレーヤーをかける。家にいる時は常にCDを流している。このところずっと流しっぱなしにしているのは、KさんにもらったAura Jazz。詳しいことはわからない、ただ心地良いからかけている。

先に朝食を済ませ、片付けた後、散歩に出る。
折り返し、下りてきたら、帰ってきたヒラノ夫妻の車に出会う。立ち話で情報交換。病気の話の比重が高い。そりゃあ、70歳を過ぎて検査をすれば、何かかにか出てくるだろう。苦しい思いまでして、検査は受けたくないな〜。

午後は、図書館主催の本の紹介をする「BOOK Cafe」。
今日の参加者は、6人。その中で興味を惹かれるSさん。毎回参加されているみたい。お会いするのは2回目。私よりは年下。文学が好き。根掘り葉掘り聞きたくなってきた。これからも参加して距離を縮めよう。一人で山に籠っているより、人に会って、刺激をもらう方が精神衛生上良いのでは‥‥、と。私の今日の紹介は、本では無く、スクラップして来たアート展のパンフ、面白いと思ったデザインなど、クリヤーブックの一部。


























2024年9月25日水曜日

カズ先生とヤギさん。

午後1時、来客あり。
歯科医のカズ先生と歯科衛生士のヤギさん。カミさんに線香をあげに来てくれた。2010年に移住して以来、ずっと世話になっている。次々と不調が出て、治療に通ったものだから、すっかり顔馴染みに。カミさんのことが知れたのは夏頃だろうか‥‥。洗濯が終わりパソコンに向かっていたら、「これから伺いたいのだけど‥‥。」と電話が入った。線香をあげてもらい、ちょこっとお喋り。「昼休みに来たから」と、紅茶を一杯飲んで、早々に帰られた。アリガトウ!

外に出ていたヤマモトさんに声をかけて立ち話。
病気について、あれやこれや。夕飯は栗ご飯。栗の皮剥きに1.5時間も‥‥。手間がかかる。3時から始めて食べ始めたのは、6時。ご飯が柔らかすぎて、イマイチの出来。








2024年9月24日火曜日

来客あり。Wさん夫妻。

来客の予定で、朝の散歩はパス。
予定通り、10時に玄関でノックの音。Wさん夫妻が「久しぶりです〜」と現れた。お二人とも元気そう。トレンディの仕事をしてた時の編集者兼記者。今は、長野県の富士見町に住まわれる。カミさんの事を知って来てくれた。嬉しい。四方山話を3時間ほどして「また会いましょう」と別れた。政治活動のボランティアを5年間続けていたのを辞め、これからは自分のために時間を使う。物書きに集中するそうだ。頑張って!夢を持てるのは素晴らしい。私も‥‥、とりあえず、もう少しアクティブになろう。

夕飯は、適当におかずを作って食べる。



2024年9月23日月曜日

インスタグラムでも発信。

窓が結露した朝、外気温11℃。
散歩の時間は霧が広がる。途中、落ちてる栗の実を拾う。拾う人もいなくて、車に潰されて無惨。ただ、拾った後が大変。美味しく食べるには手がかかる‥‥。インスタグラムでも清水高原の自然を写真で発信しようと立ち上げた。午前中は、ストック写真からアップしていたら、1時間半くらいの所で「シェアできません」と出てきて焦った。理由が色々書いてあったけど、納得できないな〜。でも、全部で無くて良かった。

午後は、CDプレイヤーを置く棚を作る。
準備してあった棚板を、サイズに合わせて丸鋸でカット。うまく納まるように鉋で微調整。納まる事を確認して、金具を取り付ける。

朝は霧が湧いた。

ウインドウブレイカーを羽織る。

イガに納まった栗の実。

棚ができた。

蒟蒻入り、牛肉と牛蒡のしぐれ煮風。

お酒が飲みたくなって、グラスに二杯。


2024年9月22日日曜日

来客あり。

古い友人から久しぶりに電話があった。
数日前のブログ「メールが届かない?」を読んで、「うちでも同じような問題があったの」と情報を知らせてくれた。Googleがセキュリティを強化した事によるらしい。友人のところはそれが原因だったらしく、解決したとのことだった。ヒントをもらえたのはウレシイ。ありがと〜、マリコさん。

午後は、隣の土地の持ち主、ワダさんが訪ねてくれた。
春にお友達と来て、熊笹をキレイに刈った。ただ、また熊笹が伸びたのを見て、少々ガッカリの様子。今回の目的は、小屋を建てるに当たり、伐る木を決めるため。とりあえず唐松を3本。ヒロシ君に電話。丁度家に居て、すぐに見にきてくれた。話はまとまり、年内には伐ってもらうことに。

1時過ぎに着いて、土地の様子を一緒に見て、その後、我が家に。
あれこれとお喋りをして、5時に帰っていった。お疲れさま!

散歩で拾った栗。

お昼は、蒟蒻入り、牛肉と牛蒡の時雨にふう。

夕食も同じ。




2024年9月21日土曜日

村の宝物だと思うのだけど‥。

散歩の途中、下りてきたクルマと出会う。
止まって「久しぶりです」と声を掛けてくれたのは、この時期に出会った里の人。一年振り。その後で、上ってきた軽トラが2台が私を追い抜いていった。キノコ狩りに上ってくる里の人達。清水高原はキノコ、山菜が好きな人たちには、パラダイス。でも、それはごく僅か。ほとんどの村民には興味の対象から外れているように感じる。

九月定例議会の一般質問の動画配信を見た。
八月の別荘管理組合の総会に出席された議員さんが一般質問で「スカイランドきよみずを含めた清水高原一帯の今後の利用計画は」と質問されているのを見て、嬉しく感じた。ただ、村は何も考えていないのが見え見え。そんな答弁だった。ヤキモキが収まらず、午後、洗濯を終わらせて、K議員に電話して一時間も喋ってしまった。

お昼は、朝イチで紹介された「ネギとチャー集のあえめん」

夕飯は「蒟蒻入り牛肉牛蒡のしぐれ煮風」


2024年9月20日金曜日

馴染になった歯医者さん。

12時に歯医者さん。
二十歳の頃、オートバイに乗ってて事故を起こし、神経を抜いてあった下前歯2本。そのうちの一本がダメになり、歯茎に炎症ができるようになったので、抜歯。見せてもらったけど、黒く、もうボロボロ。五十数年が経った。よくここまで持ってくれた。210年に移住して以来世話になり、先生をはじめスタッフの皆さんとも、すっかり顔馴染み。それだけ歯の調子が悪かった事になる。やれやれ。

その後いもっこ、アイシティ、つるやと周り買い出し。
何時もの調子で帰るところだった。思い出して、図書館に回る。本を返却し、新たに伊坂幸太郎、川口俊和の本を借りる。因みに川口さんの装丁のイラストはマツモトヨウコさんが描いている。私も日経ムック「よくわかる相続」2015年版の表紙を描いてもらった。

帰る途中、ナナちゃんの様子を見て、クニオさん家に寄って、少しお喋り。
抜歯が昼食の時間帯になり、昼食は抜き。夕飯用に鯛の刺身を買って、手巻き寿司。なんとも食べづらい。食後、化膿止め、痛み止め、胃薬を飲む。お風呂はシャワーで済ませ、早く寝る事にする。

朝の庭。

ビオトープ。

夕食は手巻き寿司。


2024年9月19日木曜日

メールが届かない?

相手方が送信したメールが届かない?
同じような事例が何件か起きている。サポートに連絡して調べてもらったけど、サーバーには届いていないようだ。原因が分からない‥‥。午後、こんなやり取りを始めたら、目論んでいたCDプレーヤーを乗せるテーブル作り、進まず。

南側。

北側の薪小屋。

お昼のおかず。

夕飯は親子丼。糠漬けと味噌汁。

糠漬け。


2024年9月18日水曜日

CDプレーヤー。

パナソニックのCDプレーヤー、昨年、仕舞い込んであったのを掘り出してきた。
ボーズが壊れ、修理してもらったら、今度は、こちらが聞けなくなった。同じ人に中を見て、治せるものなら‥、と預けてあった。結果、治すには、えらい手間が掛かる。そして完全に治せるかも不明。なので修理はやらない事にして、引き上げに里に下りた。一時間ほど雑談して失礼する。お昼になったので19号線に出て、かっぱ寿司で昼食。帰りは綿半に寄り、棚を作るための金物を物色。アイシティに寄り、夕飯の惣菜、牛乳を買って帰宅。

朝の散歩。

ビオトープ。

ボーズ。

CDは鳴らせない。壊れた。


夕食。筍の玉とじ。惣菜の卯の花。ゴーヤの佃煮