2020年12月31日木曜日

二人だけの年の瀬。

−11℃の朝、青空が広がり、清々しい雪景色。
10センチの積雪の中を何時ものように散歩に出る。途中で編笠山の裾から日の出。帰り、別荘に来ているHさんと一緒になる。娘さんファミリーも来る予定だったのが、中止になった、とちょっと寂しそう。二人で、タカハシさんとクーに会ってくる。

今年は、アッと言うまの一年。年毎に早くなる感じ…。
そしてコロナ…。コミニュケーションが不自由になった。大丈夫と分かっていても、ぎこちなくなってしまう。やはり「怖い」との思いが強い。終息を見ないまま年を越してしまう。来年は解決して、コミニュケーションを取り戻したい、と願う。
我が家は、変わらぬ年末の風景。片付けをして、掃除をして、新しい年を迎える準備をする。カミさんは、ご馳走の支度を頑張ってくれている。

ここを訪ねていただいたみなさん、有難うございました。
良い新年をお迎えください。また来年も書き続けるつもりです。
お付き合い頂けたら嬉しいです。

家のすぐ側に足跡。狐かな…。
こんなに側に来たのは初めて。

尾根筋の道。これも狐か…。

10センチの積雪。

青空に雪を被った木々が映える。




2020年12月30日水曜日

押し迫る年末も残り一日。

雨の朝なんて…、気持ちが塞ぐ。
道路の雪は溶けていなかったので、良かった。雨で溶け、冷えてアイスバーンになるのが困る。クーの鳴き声がしたので、タカハシ家に回る。雨の中飛び出してきたけど、直ぐに部屋の中へ。雨に濡れるのが嫌なのだ。そうか、そうか「じゃね〜」。昼頃から、その雨も雪に変わった。酷くはなく、降ったり止んだり…。

午前中、珍しく東京で暮らす弟から電話があった。
「特に用があった訳ではないんだけど…」と。二人兄弟で年に数えるくらいしか連絡は取り合わない。今年はコロナ禍が気になり、私の方から連絡することが多かったが。糸魚川の実家の雪の事が気になっているようだ。コロナ禍で、一回しか帰れなかった。私も、11、12月と帰りそびれてしまい、気になっていたので、従兄に電話して様子を聞いてみよう。

29日だとばかり思ってた…。
タカハシさんから「30日だよ」と言われ「そうだったか…、片付けは終わりそうにないな」と半ば諦める。それでも仕事場は整理したくて進める…。普段から心がければ問題はないのだけど、好きな事、やりたい事が先行してしまう。

冷えてきたので、暖炉を焚く。やはり火を見ると
気持ちも暖かくなる

本の整理はもういいか…。


2020年12月29日火曜日

私に「断捨離」は、出来そうもない。

−4℃の朝。それから気温は上がり、暖かい一日。
午後2時頃 「ドスン」と家を揺るがすような音。「落ちたね…」とカミさん。トラブルにならなかったかな〜、と様子を見に外へ。暖かくなり、軒から30センチほど張り出していた氷が、見事に落ちた。問題はなかった。数年前に60センチほど張り出した氷が落下して、地中に埋まった水道管を破壊した。以来、屋根雪には神経を尖らすようになっている。雪が滑り落ちてくれれば問題はないのだけど、落ちなくて部屋の温度で溶けた雪が氷となり、軒から少しづつ張り出す。寒いと、それが落ちないで長さを増してくる。寒くなりそうな今年の冬は、先が思いやられる。

混乱(乱雑?)を極めている私の周りの本や諸々のモノたち…。
少しでも片付けなければ…、と始めたもののはかどらない。「断捨離」という言葉をよく聞く。特に私の年代ともなると、そろそろ身の回りの整理…?。毎年の事だけど、年末ギリギリまでやって、そこまで、となる。捨てられないもは仕方ないと半分諦めている。

暖かくなりモノたちが頭を出してきた。



2020年12月28日月曜日

下り坂で転倒!油断大敵。

洗面所の雨戸を開ける。里の灯りは見えず暗い。
階下に下りてリビングの雨戸を開けると、ベランダが白い。よく見ると雪がチラついている。積雪は、3センチくらいだろうか。明るくなって、綿雪をまとった木々の雪景色が見えてきた。風はない。簡単バージョンのストレッチ。アラジンに灯油を補給した後、支度をして外に出る。−2.5℃と暖か。

今朝の散歩は、水場まで。水が細って、5リットルの水を汲むのに10分。
悪戯心で往きの足跡をなぞって歩く。ところが下り坂で、滑って転倒。幸い担いでた水がクッションの役目をしてくれて怪我は無かった。ただ、しばらく頭が痛かった。油断大敵、雪の下が氷っていた。いつもは注意してるのだけどね…。悪戯心が勝った。

朝食の後、雪は止んで青空が広がってきた。
二人で、外に出てベランダとブリッジの雪掻き。「気持ちが良いですね…」と出てきた隣のヤマモトさんと井戸端会議(?)暖かくて、つい長くなった。

朝の雪景色。

雪が止んで、日が射してきた。

午後、スプーンの削り出し。


2020年12月27日日曜日

里から16キロを走る若者、スゴイ!

−5℃、晴れて、風もある朝。
折り返し点の登山口から山に入ったスノーシューの足跡。昨日のモノ。どこまで行かれたのか…。話がしたいな〜。時間帯が違うと会うことは難しい。帰り、届け物があり、クーの顔も見たい。タカハシさん家へ回る。29日まで仕事。「今日は掃除だな…」との事。ご苦労さま!下ってきて、昨日からみえてる別荘のHさんと立ち話。年末年始を過ごされる。

昨日、話ができた里のランナーとは、残念ながら会えず。
上ってきた足跡はなかった。一昨日行きあって、朝の挨拶だけで終わったランナー。昨日も、走って下りてきた所に行きあったので、止まってもらい、話をさせてもらった。唐沢に住まわれる若者だった。Aさん29歳。唐沢の家からの距離、8キロ、往復16キロを走る。話をしてる時、息も上がってない。スゴイナ〜!清水高原で出会う人、どんな人なのかな〜、と話しかけてしまう。割と気持ちよく応じていただける。そんな時は嬉しく、幸せな気持ちに。

今日までに校正を出して欲しいと言われていた小冊子。
一昨日から編集とデザインを進めていた。ナントカ間にあわせる事が出来て、午後メールで送る。昨日は集中し、根を詰めて、このブログを書きそびれてしまった。送った後、薪を取り込むため外に出て、気になるカタチの枝を見付けて、削り出す。しばらく休んでいたので、つい夢中になる。ただ、年末までに少しは片付けもしないと…。仕事スペースは乱雑の極み。

昨日の朝の景色。

枯れた弟切草。

雪面の影。

部屋で反射した光、階段室へ。手のひらを出す。

笹の葉。グリーン部分とのコントラスト美しい!


2020年12月25日金曜日

偶然、図書館で久しぶりの出会い。

−4℃の朝。霧で山並みは遮られて見えない。
人に出会うことは、ごく稀。見かけない人に出会うと嬉しくなって声をかけてしまう。そのごく稀な出会い…。雪に覆われた道路を駆け下りてくる人。呼びとめる事は出来ず「おはようございます」と朝の挨拶で駆け抜けられてしまった。別荘の人ではなさそう、誰だろう?興味が湧いてしまう。

今年最後の買い出しで里に下りる。
図書館により、一冊延長して、新たに「マスカレードホテル」東野圭吾を借りる。似てる人が居られると声を掛けたら、やはりそうだった。専業農家のSさん。マスクをかけてるので分かりづらい…。すっごく久し振り。後継者とか農家に関連しての移住者に関連して話を聞く。そして清水高原についても…。長くなる前に切り上げて、役場、郵便局と周り、アイシティへ。

霧で周りの山並みは見えず。

家に帰ったら、霧が晴れてきた。


2020年12月24日木曜日

ささやかなクリスマスイブ。

−4℃の朝。八ヶ岳連峰の奥に黒雲がかかり、日の出は遮られて見えず。その後、陽射しは出たものの、ほぼ曇りの一日。午前中に原稿が出る。昨日連絡を受けていた小冊子の原稿。午後からデータを流し込み、デザインを進める。お節介で編集も…。

今日はクリスマスイブだった…。
朝、カミさんに「夕方は早めに片付けて、準備しましょう!」と言われ、気付く。プレゼントは前もって買ってある。夫婦ふたり、この手のイベントは、暮らしにメリハリを付けるのに有効だと思うようになった。他に誕生日、結婚記念日など…。今年は二人して結婚記念日を忘れていた。私はしょうがないにしても、カミさんにしては珍しい…。

ワインは、普段ほとんど飲まなくなった。東京目黒の頃は、近くにいい酒屋さんがあってよく飲んでいたけど…。今は、蒸留酒。カミさんはウイスキーのごくごく薄い水割り。ワイルドターキーがお気に入りだけど、それはごく稀に。私は夕食時に発泡酒、それとお風呂から上がり、ウオッカかジンのジンジャエール割りが、数ヶ月前からのお気に入り。

でもイブだから、久しぶりにワイン。フランスパン、友人からの贈り物のソーセージ、タコのカルパッチョで、ささやかにメリークリスマス。

八ヶ岳連峰。

八ヶ岳連峰の主峰赤岳。

アイシティに入る成城石井のコーナーで買ったワイン。
渋みが強く飲みやすかった。

暖炉に火を入れて準備。

手作りスプーン。
ささやかに二人だけのイブ。


プレゼント。


2020年12月23日水曜日

陽気に誘われて窓拭きほか…掃除。

−5℃の朝、晴れ。暖かな一日。

掃除機を持ち出して掃除を始めたカミさん。
陽射しが暖かい。窓拭きには良い天気かもしれない…、と今朝のテレビでやってた窓拭きを試す。今までやってきた中では一番簡単。濡れた雑巾と乾いた雑巾を用意して、まず濡れた雑巾で窓ガラスを拭き、乾かないうちに乾いた雑巾で拭き取る。一階のリビング、二階の寝室、洗面所を一気にキレイにする。ピカピカになり気持ちが良くなった。お風呂場を掃除。そして換気扇を外し、灯油をつけたボロで拭く。灯油のついたボロと新聞を、秋に作った炉で燃やす。ついでに溜まっていた紙も…。予定してた掃除が一気にできた。あとは、クモの巣取り、そして家の中を整理、片付けをしつつ掃除かな。この整理&片付けが一番時間がかかる。

窓拭きは、結局、今年も一度…。他もそうだけど。
何時も窓ガラスはせめて二度、寒くない時に…、と思うのだが。外に出て拭ける窓は良いのだけど、外さないと拭けない窓もある。その窓は今年も内からのみになってしまいそう。

雪に埋まったビオトープの側にキツネの足跡。

こちらにも動物の足跡。

青空が広がる。

ピッカピカになった窓。気持ちいい!


2020年12月22日火曜日

年末のお仕事。

数日前から、一年間溜めてしまった帳簿をまとめている。
ただ、スクラップブックに伝票だけは、しっかり貼り付けてある。それを帳簿に記帳していくだけ。年間の依頼は数えるほどなので、こうして溜めてしまっても、なんとかやれる。そこで、チカラになるのがエクセルをベースにした「青色帳簿」と言うシェアウェア。ここで暮らし始め、カミさんから経理を引き継いでから世話になっている。東京で仕事をしてた頃は無理をさせた。手書きの帳簿で、伝票は今とは比べ物にならないほど量も多かった。真面目で、いい加減なことは許さず、厳しかったな〜。よくやって貰ったと、感謝している。

早く終わらせたい。後にすす払い、換気扇、窓拭きなど、諸々の掃除も控えている。
木も削りたい。十日を切って慌ただしさを増してきた。…と言っても夫婦二人の暮らし、「なるようになるさ」でやっている。

日の出前。

日の出。

甲斐駒ケ岳、カラマツの間に北岳。

今夜も暖炉で温まる。


2020年12月21日月曜日

松本迄22キロ、45分。

冬至の朝、−10℃と冷えた。快晴。昼間の気温も上がらず寒い一日。

カミさんが松本に用があって、お供。
山から真っ直ぐ下りて、アイシティを左へ折れて、和田を通り越し鎖川から奈良井川沿いの道を行き、両島橋西を右折、両島橋を渡り、鎌田の交差点を突っ切り松本市内へ入る。駅前の道を行き、パルコ前のアイパーク伊勢町の駐車場へ車を停める。ここまで、我が家から22キロ、45分。行く場所にもよるが、だいたいこのルートが多い。

用を済ませた後、カミさんのお気に入り、コンフィチュールのお店「Chez Momo」へ。
店主のマイタさんは元気そう。カミさんが品選びをしている間、店主と雑談。情報通で話をしてると楽しい。そして「灰月」。店主と久し振りに近況など、ひとしきりお喋り。その間カミさんは店内を周り買うものを決める。ホテルブエナビスタの地下駐車場に入り、一階の四川料理店「聖紫花」で昼食。「かに玉浮麺」と「海鮮炒飯」、杏仁豆腐。お腹いっぱい!松本へ出ても、散策をする事も無く、用だけ済ませてすぐ帰ることが常。3時の帰宅を目指す。今日も、まあまあ、予定通り。ちなみに「聖紫花」で食事をすると、駐車は4時間無料。

日の出。これからは日毎に早くなる。
影を撮る。
蓼科山。
両島橋から見る美ヶ原王ヶ頭。


2020年12月20日日曜日

思い出す、お隣の娘さんとのソリ。

空には星々の煌めきと上弦の月。里には、家からもれる灯りが輝く。
たまたま外に出て、眺める冬の夜を、少しだけ楽しむ。寒くて長居できず、暖かい家の中へ。

−8.5℃の朝。電波塔のそばの道にソリの跡。
昨日、遊びに来てくれたファミリーのモノ。楽しんでくれたのかな〜。雪の残る3月、里から自転車で上ってきた人に声をかけて、仲良くなった人のファミリー。残念ながらFBへの書き込みで、後で知った。また来てね〜。今度は声をかけてね!

ここに暮らし始めた頃、「一緒に滑りませんか!」とお隣さんに誘われた。
まだ小学生だった娘さんと、上の貯水池からハンドル付きのソリで1キロ超を滑り降りた。「オオ〜!」と声が出てしまうほど。何十年かぶりで子供の頃が思い出される。安全を確保するため、ヤマモトさんが車で先導してくれた。始めの年はハンドル付きのソリが2台あり、貸してもらって滑った。次の年は自作したソリで…。数年、楽しんだ。その娘さんも、今は短大生だ。冬も楽しめることが沢山ある清水高原なのだけどな…。

子供たちが楽しんだソリの跡。お父さんも楽しんだかも。

登山口のスノーシューの跡。

当時作っていた小冊子の表紙。
こんなソリで娘さんと楽しんだ。

スノーシューで雪の中を歩き回るのも良い。

当時の記事、懐かしい!。自作したソリのスケッチも。


2020年12月19日土曜日

朝、病院までひとっ走り。

−5℃の朝。木々は雪に覆われて、雪景色キレイ。朝のうち曇り。のち青空が広がる。
三ヶ月に一度の採血があって、朝食を抜いて病院へ。看護婦さんに採血を受けて、先生に血圧を計ってもらい、診察。コロナ禍になってから、待合室に留まる時間が短縮された。支払いを済ませ、薬局にまわり薬を出してもらい、帰宅。7時半に出て9時には帰れたので、上々。

清水高原、唯一の直線道路。左側は間引かれて
見晴らしがよくなった。

すぐ先がスカイランドきよみず。

スカイランドからさらに上る。もう直ぐ我が家。




2020年12月18日金曜日

SFを追い越しそうな勢いのAI。

−7℃の朝。
尾根筋で日の出を見る。八ヶ岳連峰の頂は雲に覆われている。水汲みに水場まで。水量はかなり細っている。5リットルを汲むのに少し時間がかかる。

買い出しで、里に下りる。二人とも、まだ読み終えてないので図書館をパス。郵便局に立ち寄りアイシティ。カミさんを降ろし、ガソリンスタンドへ。ガソリン4リットル補給。灯油36リットル購入。ガソリンは先週より5円アップで131円。アイシティへ戻りカミさんと合流、買物は12時前に終わる。図書館でのお喋りの時間がカットされたからだろう。スイートカフェでランチ。「りんごキャラメルフレンチトースト」とコーヒー。1時半には帰宅。

若いお母さん達をマッチングするAIが人気とニュース。
人口が減少してるのに、世帯数が増えてる、とつい最近何かで読んだ。核家族化は止まらないようだ。周りに相談する人が居なくてマッチングソフトに頼るしかないなんて…、と思ってしまう。核家族化が始まったのは、私たちの世代から、だったか…。ただ、今のこうした状況を見るにつけ、大家族のあり方も悪くないな〜、と思う。それにしてもAIの躍進はスゴイ!この動きは止まらないのだろうな〜…。AI無くして回らない世の中へ?。SFを追い越しそう。

日の出。

東山。正面鉢伏山には雲がかかる。
手前にサッカー場。

西山。


2020年12月17日木曜日

寒い一日。

今季最低の−10℃の朝。陽射しはあるものの気温は上がらず寒い一日。

昨日からソレルの靴を履いて散歩に出ている。ズボンもジーパンだと冷える。これだけ寒くなると、上も1枚重ねないと寒い。Tさんのクルマの頭の部分が見える。来られているようだ。
Kさんは、どうされてるのかな〜、たしか今日からスキー場のアルバイト、と言われていた…。昨日も村道の除雪に来てくれたようで、登山口まできっちり除雪されていた。ご苦労さま!

朝食後、除雪。カミさんはブリッジ。私は車とベランダ。
ボイラーの煙突に大きな氷柱を見つけて、ガスバーナーで溶かす。煙突の中にも10センチほどもの氷…!。毎年のことなのだけど、解決策を見つけられずにいる。灯油タンクに18リットル補給し、明日の買い出しに備える。寒くなって使用量が増えている。小屋掛に暖炉用の薪も取り込む。夕方から暖炉に火を入れる。温かい!家の中もホットな感じに。

日の出が、雪面に影を映す。


2020年12月16日水曜日

アップデートに応じて不具合!

−9℃と今季最低を更新した朝。

散歩は、昨日除雪車が上ってくれたので、歩きやすい。
クルマは15センチくらいだと、まだ大丈夫だけど、感謝。午後には竹野入りさんも側道の除雪に来てくれた。有り難いのだけど「これが当たり前と考えたら良くないよね」とお隣さん。いっとき三人で立ち話。「山では自己責任で暮らす」と言う考えが強いヤマモトさん。長いことここで暮らしてきた自負がある。でも、困っている人に対しては優しく手を差し伸べてくれる。そんなお隣さんがいてくれる事が心強い。甘えは良くないけどね。

日々進化するPCのハードとソフト。アップデートの案内も早い気がする。
昨日もアップデートの案内に応じて更新したら、一部不具合が出て「う〜ん!」サポートに電話して診てもらったけど、根本の解決は出来ず。違う方法で対処出来そうなので、しばらく様子を見ることにした。こうした事は今回の件だけでなく、以前にもあった。便利さに慣らされてしまう恐ろしさ。あらゆる所に蔓延って来たAI。「便利だから、楽だから」と頼ってしまう。メガデータも一瞬で分析してしまうAI。今は、沢山のデータを持つ事が力になっている。私は、毎日ブログ、FBを更新している。せっせとグーグルに貢献してるのかな〜、などと思ってしまう事もある。

三日連続で暖炉。

温かい〜!

穴から炎が出てきた。ドリルで穴を開けた白樺

仕事場での質需品、指出し手袋。この部屋冷える!