2012年12月31日月曜日

12月31日、清水寺で除夜の鐘撞き

2012年12月31日、10時半ごろより、山形村清水高原の古刹「清水寺」で除夜の鐘撞きが行われます。一般の人も参加出来ます。新しい管理人さんは、しっかりされた方で、最後の108目を年が開けて撞けるようにと、今年は早めの開始にされたようです。
今日の清水高原は雪が降ったり止んだり、外気温も−4℃。昨日の暖かさから一転、寒くなってます。昨日の暖かさで雪が融けて、凍り、上に雪が積もってますが、要注意です。特に清水寺への道はガードレールもないので、来られる時は用心して下さい。
来年も清水高原を楽しみましょう。清水高原に遊びに来て下さい。

2012年12月29日土曜日

KiyomizuNews 1月号


今朝6時過ぎの外気温は、割と高めで−4℃。昨夕からスゴイ勢いで降ってたので、かなり積もるかと心配したが、20センチぐらいだったので、夜半には止んだのかもしれない……。里も降ったのか、長野自動車道が通行止めのニュース。
KiyomizuNews1月号が昨日届いた。配布を年内にと思ってたのだけど、年明けになりそう。一足先にアップします。今年は8月に3本のイベントを企画。定住者60代トリオは疾走し、息も絶え絶えになりました。でも、来年も引き続き楽しみます。少しづつでも輪が広がるよう、皆さん、参加して下さい。

2012年12月10日月曜日

積雪は25センチ

今朝6時半の外気温は−10℃、今季最低を記録。積雪25センチ、コチラも記録を更新。もはや本格的な冬に突入……、の感あり。まだ大丈夫と思ってたので、ちょっと早いよなー、とぼやきたくなる。室温も15℃まで下がり、アラジンに灯油を補給し、早々に火を着ける。スコップと箒を持ってベランダに回り、除雪、外から雨戸を開ける。
車道を伺うとクッキリと轍が見える。高橋さんが務めに出かけたようだ。ご苦労様。水品さんが来られたのか、クルマが止まっている。天気予報では半分お日様マークが出てたが、まだ雪は降っている。

2012年12月9日日曜日

この週末は静かだ

今朝の外気温−10℃。積雪15センチ。静かな週末だ、Aさんも2週続けて来てない、笹子トンネルの崩落で、東京方面からの人は来づらくなったようだ。
昨日は除雪車が登り。見回りに来た竹野入さんと立ち話。
予想は当たり根雪になりそう……、例年に比べたらかなり早い雪だ。

2012年12月6日木曜日

清水高原は冬景色

今朝の清水高原はスゴイ風。積雪も10センチ、本格的な冬の様相だ。このまま根雪になってしまうのだろうかと心配になる。雪が来る前にやってしまおうと思ってた事もあり、ちょっと恨めしい。それにしても里に15分も下れば、そこは雪も無く、皆さん何時ものように動き廻られている。この落差には、何時も驚く。この嵐の中を出かけるのは躊躇われたが、週一の買出しに山を下りた。下りてみればどうと言う事はない、拍子抜けしてしまう程。

2012年12月3日月曜日

KiyomizuNews20号


清水高原の清水寺で大晦日、鐘が撞けるのを知ってますか?
私たちは、清水高原に住むようになり、初めて知りました。年末に別荘で過ごされるなら、撞かれると良いです。あまり経験出来る事ではないですから……。私たちもここにきて初めての経験です。寒い所に出て行く一歩を踏み出すのは大変ですが、一歩踏み出して「香取秀真・正彦」親子制作の鐘を撞き、荘厳な響きに身を包まれるのも良いですよ。

2012年11月29日木曜日

山形村の宮地さんの清水高原「展望台」紀行

一昨日、山形村のお友達、山登りが好きな宮地さんに、
清水高原の「展望台」は良い所ですよねえ、スカイランドから歩いて1時間ちょっと。登山口までクルマで行けば、そこからは30分強で登れて、穂高、槍、常念、などが望め、眼下には松本平が広がり、気持ちの良い所なのに、来る人が少ないのは惜しいです。今は空気が澄んで、山はよく見えるでしょうねえ……。
と話したところ、昨日、「展望台、行って来ましたよ」と、帰りに立ち寄っておしゃべりをして帰られた。そして早速ご自分のHPにアップされてます。訪ねて下さい。
http://www.geocities.jp/trek_mh2/226kiyot.html

2012年11月26日月曜日

26日、朝方から雪に

朝6時15分、外気温は、2.3℃とそれほど低くはないのに、チラチラと雪。小一時間で地面が薄ら白くなった。そのうち雨になるかもしれない……。大した事は無いだろう。

2012年11月22日木曜日

スタッドレスに履き替える

20日、村井のタイヤ館で新しいスタッドレスに履き替える。8年目の古いモノは履き潰した。8年間の内に価格も随分高くなった印象あり。23日の勤労感謝の日は、雪になる事が多いので、ここを前後して履き替える。14日の積雪以降は、うっすら白くなったがそれ以降の積雪は無い。

2012年11月14日水曜日

清水高原、初雪

2012年11月14日(水)、朝一面、白く1センチの積雪。
外気温1.3℃。お昼に一時止み、その後夕方迄降り続き、10センチ近くの積雪。

2012年11月7日水曜日

清水高原でそば打ち

11月5日、高嶋邸で手打そばをご馳走になった。
打つのは、お友達の吉田まさみさん。そば打ちを始めて10年、趣味で続けてる。ボランティアで出かけてはそば打ちをする。
今回は「野立て」ならぬ「野打ち」?。晴れて気持ちが良いと蕎麦を打つのは外になった。ギャラリーは8人、皆さん、打つのを目の当たりにするのは初めてで、興味深く「なるほど」とうなずく。うまい蕎麦は「三たて」と言うが、本当に贅沢な蕎麦をいただいた。そして勿論旨かった!。

2012年11月5日月曜日

テニス大会

11月4日、秋晴れの中、清水倶楽部テニス部の第3回「テニス大会」を清水高原テニスコートで開催。14人の参加があり、試合と交流を楽しんだ。朝の気温は零下、日陰には白く霜が残る寒さで固まった身体も、試合が始まり、動き廻るにつれほぐれて、少し汗ばむ程になる。私は午前中のみの出席で試合結果をご報告出来ないが、参加された人達は皆さんテニス好きで試合慣れしてる。このテニスコートも、来春迄休みになる。また来年も多くの人に楽しんで欲しいと思う。

2012年11月4日日曜日

ミーティング

11月3日、クラブハウスにて10時から、
8名の出席者でミーテイング。
澤田繁会長代行より「2012年の事業」「支援について」の報告。
その後、2013年の事業について意見交換。
「アートフェス」は日程を短縮、8月10日(土)〜20日(火)、11日間を予定。オープンハウスと17日(土)18日(日)は近隣クラフトマン&アーティスト、趣味でモノ作りをしてる人を集めて「アート・フリーマーケットin清水寺」を開催予定。
実行委員も村の人達にも参加してもらい強化。
第3回「田原順子琵琶演奏会の夕べin清水寺」の日程決定
2013年10月19日(土)
十三夜の2日遅れですが「十三夜、ファンタスティツク・ナイト」を復活。こちらも、村の人に実行委員として参加してもらい「清水寺」と「琵琶」の文化を広く感じてもらい、定着出来るよう力を合わせたい。また、田原さんに村にまつわる民話で曲を作ってもらう事が出来ると良いね。……時を見て田原さんに相談する事に。
自然を生かした事業では「トレッキング」の確立。「清水高原のメインストリートにツツジ並木」の整備実験。「高原の植物(節黒せんのなど)の栽培を試したい。など
「ドラム缶ピザ釜」を利用して「山菜・キノコ・ホウバ」を使った食を楽しむ。など
観光道路に覆い被さるように、傾いて大きくなって来た道路脇のハンノキは倒れる危険性を感じる。これは伐ってもらったほうが良いのでは……などの話しも上がった。建物が建ってない土地の荒れてる状態など、景観も気になる所だ。
ミーティング後、参加者全員でテニスコートに落ちた唐松の葉を竹箒で綺麗にして終了。参加者の皆さんお疲れさまでした。

2012年10月27日土曜日

2012年10月26日金曜日

清水倶楽部(テニス部)大会

第3回清水倶楽部テニス大会を開催します。
クラブ員はエントリーお願いします。
日程:11月4日(日)10:00〜16:00(予定)
種目など:出席者の状況で決めます
参加費:1000円 当日お支払いください
賞品:野菜(堤農園提供)など
*昼食は各自用意して下さい
*エントリーは11月3日迄、澤田さんに申込んで下さい
☎0263−98−3279/携帯09035851249

2012年10月21日日曜日

清水高原も紅葉が進んでいる

清水高原は、昨日今日と気持ちが良い秋晴れ。ここ1週間で急激に色づいた。唐松はもう少しだ。でも、1週間もすれば良い感じになるだろう。豊作だったクリも、イガを沢山落として、もうすぐ終わりになる。ウチの南側は栗のイガで一杯。小さなクリもいっぱい。ちょっと心痛むが……、少し拾って、また茹でておこうか……。こんな年も珍しい。

2012年10月11日木曜日

フィアットX1/9が清水高原に集結した

10月7・8日、ここ清水高原にフィアットX1/9、十数台が集結、エンジン音を響かせた。楽しもう会会員入江孝彦さんが所属するフィアット・エックスワンナイン(X1/9)のオーナーズクラブ「グループラナバウト」の集会。入江さんが世話役で、ここでの集会を仕切って今年で7回目になる。遠くは札幌から参加した人は、年に1回のこの集会を楽しみにしてるのだと嬉しそうに話してくれた。8日は快晴、この秋空の下、参加した皆さんは楽しそう!。また来年、待ってま〜す。来年は、近隣のクルマ好きな人にも見に来て欲しいな。

展覧会案内

今年8月の「清水高原アートフェステイバル」でオープンギャラリー、野外展示をしていただいた現代アート作家高嶋榮子さんのグループ展「第6回アカシヤ三四会展」があります。
松本美術館1F中庭奥カフェ東隣り2室
2012.10.28(日)~11.4(日)/10:00~18:00
初日は午後1時より、最終日は午後4時迄

2012年9月30日日曜日

清水高原には栗の木が多い

今、清水高原には栗が沢山落ちてます。それもスカイランド迄の自動車道路に……。クルマに潰されて無惨になっている。ヤマグリは美味しい!……のに。
台風の過ぎた今朝、歩いて2分程のポイントを見に行ったら予想通り沢山拾えた。夕食には栗ごはん、残りは茹でた。歯で2つに割って、小さなスプーンでかい出して食べる。

KiyomizuNews10月号

今号は清水高原の秋の味覚です。


2012年9月15日土曜日

音楽祭

9月17日はスカイランドきよみず主催で『音楽祭』があります。出演は昨年に続き中町博さんのアメリカンポップス。中川信隆さん率いる「ザS.P.B」など地元で活躍する人達が出演します。

2012年9月11日火曜日

火曜日はテニスクラブ活動

毎週火曜日は清水倶楽部テニス部のクラブ活動の日。最近は9時半ごろには皆さん集合する。本日の参加者は7人、澤田さんのの指導でまずは身体を慣らしながら30程の練習のあと、ダブルスでゲーム開始。私は和田さんと組んで2ゲームして2敗、何とも情けない結果だ。それでも2回目は1−5から巻き返し5−5迄行ったのに惜敗。サーブが決まらないのが一つ原因。インターネットで入手したプリンスのシューズ(50%オフ)も泣いている。途中酷い豪雨になり30分程中断した後再開、人工芝の良さだ。

2012年9月10日月曜日

初秋の清水高原を自転車が疾走

9月9日、全日本学生ロードレースシリーズ第6戦「山形村ヒルクライムラウンド」が清水高原を舞台に開催された。心配された天気も、大会にはまずまずの晴れになり、八十数人が力を競った。競技終了後、若者の顔は晴れ晴れと輝いて見えた。
今年は観光協会と商工会からととろろ汁かけご飯(ソバの実入)、リンゴが無料で振る舞われた。山形村の特産品「長芋」のとろろ汁は美味しかった!。(下から2番目)
写真上から山形村を見下ろす急坂のカーブ(貯水槽下)/ゴール手前100メートルを過ぎた最後の登り/スカイランド手前のU字カーブを出たところ/寛ぐ選手達。





2012年9月8日土曜日

KiyomizuNews9月号発行

8月のイベントのため、押せ押せで来てしまい随分と遅れてしまったKiyomizuNews9月号。ようやく印刷が上がり昨日の昼に届いた。大急ぎで配布協力者の家を巡って来た。
……というのも9月9日にある自転車レースの事が載せてあるからだ。
今日(8日)も自転車で登ってる数人がいたものだから声をかけたら大阪大学の学生で明日の大会に出るとの事だった。思わず出来たばかりのKiyomizuNewsを渡し応援を約束する。


2012年9月7日金曜日

清水高原を自転車が疾走する

9月9日、清水高原を舞台に今年で6回目になる「信濃山形清水高原サイクルロードレース」が全日本学生ロードレースシリーズ第6戦「山形村ヒルクライムラウンド」として開催される。学生以外にも全国から日本自転車競技連盟(JCF)の登録選手が参戦するレベルの高い大会となる。また未登録でも走れるように、山形村の自転車クラブ「レガルスィ・イナーメ」主催の「イナーメ・ヒルクライムin山形村」が併設されている。これは応援しなくては!

2012年8月26日日曜日

盛り上がったジャズ祭

ジャズ祭は天候にも恵まれ、大いに楽しめた。観客は100人前後と少なく、本当にもっと多くの人に聞いてもらいたかった……と思える程に良いジャズ祭だった。聞きに来ていただいた皆さん感激されて、来年に繋げる自信になった。今回の企画は澤田さん、若い人を起用してプロデユースしてもらったのも良かった。
出演は地元のジャズバンド、塩原明さんが率いる「ハーフタイムブラザース」と信大ジャズ研のメンバー5人。最後はジャズセッションとあいなって大いに盛り上がった。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。また来年楽しもう!
アートギャラリーでは9月2日まで作品展示(つまようじ画家古田和之さん)をしてます。
オープンハウスも高嶋邸、保坂邸で30日迄やってます。






2012年8月24日金曜日

古田和之さんの力作

19日からアートギャラリーでは、古田和之さんの作品が展示されている。大きな大作はナカナカの迫力だ、これは直に見て欲しい。
残り少ない清水高原の8月、25日から30日迄、高嶋邸が再びオープンギャラリーになります。


2012年8月21日火曜日

残すはドラム缶ピザ釜講習&ジャズ祭

25日(土)9時30分より、ピザ釜講習会があります。講師は別荘地の山本恵造さんです。講習料1500円、現在2名の申込を受けています。未だ余裕がありますので、興味のある方は受けて下さい。
26日(日)は14時からジャズ祭です。ハーフタイムブラザーズ(7名)、信大ジャズバンド(5名)が熱く演奏します。ハーフタイムブラザーズの女性ボーカルは聞かせますよ!
B席1500円、C席1000円、大学生500円、小・中学生は無料です。予約なくとも当日もチケットは販売してます、清水高原にお出かけください。
Art Galleryは19日、展示替えをしてユニークなつまようじ画家「古田和之」さんの作品が展示されています。お見逃しなく!。

クラフトDay、無事終了

18–19日、心配された天候も大した崩れも無く、無事終了。見に来ていただいた人数は予想よりやや少なめであったものの、初回としては良い感触を掴み、来年に繋げる事ができるように感じている。
今回は参加いただいた人同士の交流が活発に行われた。
初めて顔を合わす人、十数年ぶりに再会する人など、和気あいあいの雰囲気で終わる事が出来た。
また、18日4時からは楽しもう会の澤田さんがセッティングしてくれた「ワインと焼き肉」パーテイはピロード安藤さんにもご協力いただき、楽しい交流会になった。
報告が遅れたが、13日6時30分からの「あららぎの庄」での西村のんきさんの作品を和蠟燭で鑑賞する会も楽しい会になった。




2012年8月17日金曜日

18日、19日はクラフトDay

アートフェスティバルの企画の一つ「クラフトDay」について……
ここのところ生憎の天気、今日も夕方近く雨になりました。一時的なモノでしたが不安定な天気です。明日も怪しい……。そこでテニスコートから元ゲートボール場に会場を移します。10時から16時までです。不安定な天気かもしれませんが、皆さんお出かけください。近隣クラフトマン12名が集結します。
19日は晴れればテニスコートに戻ります。

2012年8月13日月曜日

和蠟燭で見る現代美術

12日の琵琶演奏会は、60人のお客さんに来ていただいた。心配された天気もナントカ持って、演奏会の休み時間、野外での「書」パフォーマンスも入り喜んでいただけたと思う。準備いただいた実行委員、お手伝いいただいたスタッフの皆さんありがとうございました。お疲れさまでした。
本日(13日)18:30より「あららぎの庄」に展示してある現代美術作家の「西村のんき」さんの作品を和蠟燭で鑑賞する会があります。入場は無料です。

2012年8月11日土曜日

清水高原は賑やかに……

今朝は9時からみんなのテラスでミーティング(参加10人)。
アートギャラリーは9日より長田敬之・初美さんご夫妻の作品が展示(19日まで予定)。朝から来訪者あり。
本日一日だけの真空管を使ったオーディオ野外音楽会が吉見邸で開催、12人ほどの人が森の中の野外音楽会を楽しんだ。気持ちの良い音楽会だったです。
12日・13日10:00〜14:00は日本刺繍の平野邸がオープンします。2日間だけですのでお見逃しなく、お出かけください。
明日(12日)は清水寺「あららぎの庄」で第2回目の「田原順子琵琶演奏会の夕べin清水寺」を開催します。今年は未だ席に余裕があります。当日券(1800円)がありますのでお出かけください。16時開場、16時30分開演です。津金きよみさんの書のパフォーマンスも予定してます。清水寺の持つ幽玄な世界と琵琶そして書をお楽しみください。


2012年8月8日水曜日

広島の平和の鐘に和して……

8月6日、平和を祈り8時15分清水寺の鐘を撞く。参加者は5人、祈りを捧げた。清水寺の鐘は、広島の平和の鐘と同じ作者。昭和28年の作で香取秀真(ほずま)正彦(いずれも人間国宝)親子の合作で、かなり珍しく貴重な鐘との事だ。

2012年8月5日日曜日

Art Galleryオープン

本日は中島誠一(故人)さんの作品をArt Galleryに、午前中展示。ようやくアートギャラリーのかたちになった。中島さんは清水高原で沢山の水彩を描かれた、その作品の一部です。今回は8日までの短い期間ですが、アートフェスティバルが終わった9月から再度展示します。娘さんの立花敬子さんのステンドグラス作品も1点のみですが展示してます。
テニスコートでは清水倶楽部と地元山形村、松本の人達で一日交流戦を開催。お昼は焼き肉と焼きそば、皆さん楽しそう……。
8月に入り、本日まで「みんなのテラス」に来た人は100人を超える。清水高原のここだけを見るとかなりの賑やかさだ。楽しもう会のメンバーの活動は功を奏して来ているのを感じる。


2012年8月4日土曜日

清水高原8月6日の催し

清水寺鐘楼の鐘は、広島の「平和の鐘」の制作者「香取正彦」氏(人間国宝1988年没)が創られているそうだ。そんな縁で結ばれている鐘なので、有志で朝8時15分、「平和の鐘」に和して平和を祈り、撞きたいと思います。有志の方は朝8時に「あららぎの庄」に集まって下さい。また「スカイランドきよみず」では夜8時よりコントラバスのロビーコンサートが有ります。奏者は「ショコラ・ヴィルトーゾ・ジャパン」の石本弾氏です。夜の清水高原はちょっと寒さを感じるくらいです(チョット、オーバか?かな)。

アートフェステバルを目的で来られる方に

清水高原にアートフェスティバルを見に来られる方は、Kiyomizu News 8月号を手にして下さい。これはスカイランド、テニスコート前の本部「清水倶楽部」内に置いてあります。冊子の中ページにスケジュールとマップが記されています。これを参考に別荘地を散策ください。倶楽部入口上部にベルを吊ってますので、御用の方は鳴らして下さい。もし詰めている者がいれば対応いたします。中はアートギャラリーになってます。5日から本格展示になります。現在は丹羽諭さんの写真2点と西村のんきさんの作品が展示されています。
尚、別荘地内はオープンされている1〜9以外は立ち入らないで下さい。里は暑くても、清水高原は涼しいですよ。そんな高原を楽しんで下さい。

清水高原は爽やかな日が続いてます



清水高原は連日快晴。気持ちの良い日が続いています。陽射しがいたいように感じるほど、でも木陰に入りそよ風に触れれるといい気持ちです。清水寺に新しい作家、西村のんきさんの作品が加わり、ちょっと賑やかになりました。西村さんはオープンギャラリーで庭にも作品を飾っています(18日まで)。留守にされることがあるそうですが、見て下さいとの事です。こちらは流木を使った以前の作品です。

2012年8月1日水曜日

現代アート作品&書の野外展示

今日から清水高原ではアートフェスティバル。現代アート作家の高嶋榮子さんのスプラング作品「モモンガ娘の夏」(みんなのテラス脇)「エチュード波」(清水寺あららぎの庄)を午前中展示。同時に高嶋さんの友人、書道家津金きよみさんの作品「山居想海」「遊魚」の2作品をテニスコートのフェンスに展示した。今日も快晴で気持ちの良い清水高原です。テニスコートは松本の小学生の合宿で賑やかです。アートギャラリーは5日からの展示になります。今は丹羽諭さんの写真作品が2点のみ展示です。



2012年7月27日金曜日

信濃毎日新聞の取材

25日、信濃毎日新聞に「清水高原楽しもう会」の取材をしていただいた。8月のイベントについて地元のメディアで取り上げてもらうのはPR になり有難い事。これまでも「市民タイムス」、「タウン情報」にも取材いただいた。8月の清水高原の12日「静」の琵琶の演奏と語り、26日「動」のジャズ音楽祭、聴きに来ませんか(有料)。
*問合せ、チケット申込は事務局(保坂)まで
また、6日20時よりにはスカイランドきよみずでは「コントラバスのロビーコンサート」(ショコラ・ヴィルトーゾ・ジャパン)があります(無料)。

2012年7月22日日曜日

村のCTVの取材を受ける

山形村のCTVから「清水高原楽しもう会」に取材の申込があり、午前中、「みんなのテラス」で澤田さん高橋さん保坂の3人で取材を受ける。有難い事、8月の3本のイベントのPRが出来ると引き受けた。これで一人でも多く清水高原に足を運んでくれると良いのだが……。どんな効果が出るのか楽しみでもある。1300メートルの地は涼しいですよ!

2012年7月20日金曜日

第2回田原順子琵琶演奏会の夕べin清水寺

2012年8月12日、山形村清水高原、清水寺「あららぎの庄」で4時半から田原純子さんの琵琶演奏会を開催します。(昨年に続き第2回目です)
1200メートルの地にある清水寺は山形村の文化財。森の中にひっそりと佇む鄙びた古刹、参道入口には石の阿吽像。参道の両側には古木の並木、100体の石仏が並びます。そして蝉時雨……この自然の演出が琵琶の音と語りの世界へ誘います。
チケット代は東京での半額以下の1500円(当日1800円)で、聴いていただき易い設定になっています。定員は80名、当日は入れない場合もありますので、ご了承ください。ご希望の方は事前にお申込みください。◉事務局☎0263−98−3014(保坂)
写真は昨年の田原順子さんの演奏(撮影=丹羽諭)と演出で設置した参道の灯籠です。今年は書家「津金きよみ」さんとのコラボレーションも予定してます。始まる前か演奏の中休みで庭でのパフォーマンス。清水寺と琵琶にインスピレーションを得て、どんな文字が書かれるか……楽しみです。


オープンギャラリーの看板

8月の1ヶ月間、アートフェスティバルin清水を開催します。別荘地の人同士、村、近隣からの見学者と作品を通しての交流を楽しもうと言う趣旨。別荘地では9軒が賛同、オープンギャラリーにしていただきます。その目印の看板です。
他に18日、19日は村、近隣のクラフトマンが集合、作品を展示していただきます。作家との交流を楽しんで下さい。アートギャラリーでは、3人の画家の作品を展示します(入替展示)。

2012年7月17日火曜日

毎週火曜日は清水(テニス)倶楽部のゲームDay

今日は、新たに生れ変わったテニスコートでの清水(テニス)倶楽部の初ゲーム。夏の空の下、接戦でフルセットを闘う。1300メートルの高原とは言え、直射日光は流石に熱い……。でも高原の夏空は気持ちよい!。
このテニスコートは清水高原別荘地管理組合の管理下にあるのだが、近年ほとんど使われず、コートも痛み、ほったらかし状態だった。これを積極利用し、清水高原に人を呼び込もうと人工芝に改修した。積極利用するための運営をボランティアで買って出たのは、楽しもう会の会長代行の澤田繁さんだ(長野県テニス協会の役員でもある)。楽しく、気持ちよくプレー出来るよう管理棟の改修、みんなのテラスの作製も、定住者60代トリオを中心に進め、ほぼ完成に近づけた。テラスも9×5.7メートル(15.5坪)の広さの立派なモノ。清水高原に来られたらみんなのテラスにもお立ち寄りください、掲示板にはいろんな情報を張り出してます。