スカイランドきよみずの閉鎖、解体に伴う問題点をどうするかの説明だった。なんかモヤモヤ。個々の問題点をどうするかは大事だし、解決策を提示されたら従うしか無い訳で、別に依存は無いけど‥。
依然、本当の意味での村の考える「あり方」は分からない。
村の中での別荘地と他の地区との違い、別荘地に暮らす人達へのサービス‥。私の頭の中は混沌としている。本来は山形村住人なのだから、別荘管理組合からは、切り離されて然るべきなのが、組み込まれている。管理組合からは、道路の除雪、ゴミの回収などでサービスを受けていることもあるからか‥。一緒くた、ごちゃ混ぜ。