床暖房と暖炉だけではしのげず、山小屋を建てて2年目くらいで、買ったように記憶する。陽射しもあったので、午前中、ベランダで掃除、芯をキレイにし、長さを調整。不具合の部分を調整する。これで寒くなったらすぐに使える。
午後、サオリちゃんが娘のリミちゃんを伴って、きてくれた。
お願いしていたリメイクが仕上がった。寒くなるまでの間、羽織って、しばらく楽しめそう。裁縫と農業を生業にしているらしい。生地に関することは、なんでもやってみる、と言うスタンスのようだ。チャレンジ精神に溢れている。いいな〜。もっと話がしたかったけど、リミちゃんに次の予定があると、早々に引き上げた。それから、昨夜送られて来た原稿のデザインを進める。私も忙しかったんだ‥。
お昼は、ピザトースト。夕食は、ツルヤで毎月出しているレシピ集から「ナスの肉巻き生姜焼き、きのこ添え」を作った。色々を数作ることで、少しづつコツが掴めている、ような気がする。料理って、クリエイティブ、と言われるけど、その通りだね。私も美味しいものを手早く作れるようになりたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿