2025年3月29日土曜日

森の話を聴きに。

見えていた地面が雪で覆われてしまった朝。
9時頃になって雪は止んだ。積雪2〜3センチ。雪の中を散歩に出たものの、途中ヤマモトさん家の前で引き返す。午前中は、新しい仕事の準備。午後は「松本市森林ビジョン策定!公開前トークイベント」に参加、話を聞いた。

自然豊かな清水高原は1250〜1500メートルに、200区画の別荘地があり、100区画に建物が建つ。中心には交流滞在型の観光宿泊施設「スカイランドきよみず」があり、村の福利厚生施設として位置つけられている。ここの森を、村の「憩いの場」「楽しめる場」に出来たらいいのに、と常々考える。何か参考にならないか、出かけた。以前お会いした「ソマミチ」の原さんをはじめ、堀越さん、古川さん、香山さん、前田さんにもお会い出来た。









0 件のコメント:

コメントを投稿