7時15分に家を出て、実家に10時10分、約3時間。途中2回コンビニに立ち寄り、朝食と昼食を調達する。ツナギに着替え、まず水道管凍結防止が剥き出しになった箇所を修正。午前中かかる。昼食を30分で終わらせ、背の伸びたセイタカアワダチソウ(かな?)を刈る。梅の木に絡まった蔓が、木を一部枯らした。蔓を除き、枯れた部分を切る。3時で作業を終わる。4時間が限界だな〜。ブレーカーを落とし、戸締りをして、水道の元栓を閉めて、帰り支度。
90歳近い従兄のヨシオさんの顔を見て、3時20分、山に向かう。
気弱になっているのが気掛かり。従姉妹のミホコちゃん、お昼に誘ってくれたけど、時間が惜しくて、失礼する。ありがとうね!途中、須砂渡食堂で夕食。鱈の粕漬け焼き物定食。美味しかった。ここはメニューが豊富。何時いっても、そこそこ混んでいる。帰宅6時半。
0 件のコメント:
コメントを投稿