出掛けるには、ちょうど良い日和。7時に家を出て、山麓線を行く。沿線には桜もチラホラ。途中、安曇野のコンビニで朝食。小谷のコンビニで昼食を調達。先ずは従姉妹の家に行き、10時、美容師の娘、ナオミちゃんに髪のカットをしてもらう。スッキリして実家に。
弟が植樹した桜が満開。梅も、咲いている‥‥。
母が丹精した水仙が咲き誇る。この時期の雪に押しつぶされた枯草の感じが好き。中の整理を進めるつもりだったけど、小屋掛けが雪で潰れていた!。今日は、それを片付けて終わり。お昼は従姉妹に誘ってもらいご馳走になる。帰りには、いろんな惣菜をいただく。従姉妹は80歳、旦那のハルオさんは、82歳、続けてきた整備工場をたたむと言う。少しづつ進めているみたい。みんな一応に歳をとった。色んなことに始末を付ける年頃なのだ。午後は雲行きが怪しくなり、雨が当たってきたので、2時半には終わりにする。92歳になる従兄の家に立ち寄り、顔を見て帰路につく、3時半。
0 件のコメント:
コメントを投稿