2025年11月16日日曜日

来訪者お二人、サプライズ。

今朝は、タイマーをかけず、朝寝坊を許した。
7時に目覚めた時は、西の高窓は、明るい。雨戸を開けると、すでに陽は昇り、射し込んでくる光が眩しい。ルーチンの他は、何も決めず、気の向くままをやることに。お昼は、レシピを調べ、味噌ラーメンを作る。味が少し薄かったけど、まあ美味しくできた。午後は、木を削ろうか‥、と思っていた。

ところが、想定外のサプライズで、お二人の来客が。
一人は、ランニングの途中で立ち寄って頂いた別荘のTさん。夏の総会の時に出会い、仲良くなった。入ってもらい、しばし雑談。トレイルランナー、走ることが趣味らしい。160キロも走る、と聞いてビックリ!膝の痛い私には信じられないこと。でも、流石に160キロも走ると、足腰へのダメージはかなりのモノみたい。それでも復元する身体は、若いからかだろう。羨ましい!

もうお一人は、村の民生委員のSさん。
時間はある、と言われるので、入ってもらい、豆を挽き、コーヒーを入れて、雑談に一時間ほど付き合ってもらった。定年退職をされて、今は一町歩程の農業をされる。農業に携わる人が年々減っている、と嘆かれる。農業立村でやって来た村なのに、現状はそんなに酷いのか、と思ってしまう。若い人にも農業に希望を持たせられるような、ビジョンが欲しい。それは清水高原についても例外ではない。

夕飯は昨夜の残り物、黒酢酢豚で済ます。もう一食分いける。







0 件のコメント:

コメントを投稿