2025年11月22日土曜日

浄厳院国際芸術祭。

安土の「浄厳院国際芸術祭 」を観て、8時40分無事帰宅。

昨日の朝6時10分に家を出て、中央高速を西に向かう。
途中、養老天命反転地に立ち寄る。1995年にオープンしたとある。もう30年も経っていた。訪ねてみたいと思っていた場所で、ようやく実現できたけど、思ったほどの感動はなかった。1時間ほど歩き回り、公園内でたこ焼きと焼き鳥で昼食。

浄厳院に到着は、3時少し前。西村夫妻と再会。
翌日も観るので、パスポートを買って、作品を見て回る。夕飯は、ノンキさんの手料理で、もてなしを受ける。ナオコさんが送迎をかって出てくたおかげで、お酒(私はビール)を飲めた。スタッフで千葉から来られていたヤハタさんと四人で乾杯。美味しい料理と美味しいお酒で楽しい時間を過ごした。送ってもらい、ホテルに戻ったのは10時近くだったか‥。

今朝は、疲れていたはずなのに、5時半に目覚めた。
7時に朝食をいただき、9時半のチェックアウトまでの2時間余りで、持って行った「スプートニクの恋人」を読み終わる。浄厳院二日目、再度見て周り、行き合った作家さんと一緒に写真を撮らせていただく。岡夫妻、ようやく12時前に到着。それからずっとお喋り。2時から「よし笛」の演奏会を聴いてから、浄厳院を後にする。岡夫妻見送ってもらう。高速は、思っていたほどの混雑渋滞はなかった。

















0 件のコメント:

コメントを投稿