2025年8月16日土曜日

墓参り。

糸魚川へ先祖の墓参りに行ってきた。
7時20分に出て、実家に10時10分。途中、白馬のスーパーで花を調達。家の仏壇と墓に。お寺の檀家の共同の墓。墓地の中でも一番大きい。管理は地元に住まわれている人に任せっきり。父と母まで入れてもらったけど、カミさんは粉骨にして手元で供養している。

お昼は伝兵衛に行く。相当な混みようで、1時間ほど待って煮魚定食。
夕飯は、従兄の奥さんにいただいた笹寿司。

従兄妹4人の家を訪ねてきた。
母方の従妹は20年間夫の介護、加えて自分の両親の介護も立派に果たした。一番仲の良かった同い年の従兄弟は、身体に色んな不具合が出て、昨年、長期入院し今は自宅療養で、外出もままならない状態。みんな一様に歳を重ねた。それぞれが身体に不調を持ちながらも、それでも頑張っている。幼馴染の二人にもあった。そんな事で、糸魚川を出るのが5時過ぎ、と遅くなった。自宅着19時40分。

草も伸びている。また近いうちに草刈りに。でも、少し涼しくなってからでないと危険かな‥。




















0 件のコメント:

コメントを投稿