2025年8月3日日曜日

拠り所としての存在。

午後、別荘の4人が集まった。
村は、営業の低迷、人材の確保の難しさ、今後見込まれる修繕費、観光宿泊施設としての立地条件などの問題を理由に、スカイランドきよみずの廃止を決めた。そして早期解体についての検討を開始した。この問題について、解体してしまうのは、もったいない、他に使い道はないか話し合いたい、とTさんからの提案で、急遽集まった。早期解体の検討ではなく、活性化につながるような有効利用の道がないかを話す。コヒーを飲みながら、時には脱線しつつも、みんな真面目に、意見を出し合った。9日に開催される別荘管理組合の総会で、それぞれが意見を出す。

一日、スカイランドのことを考えて過ぎた。
スカイランドが無くなり、人が来なくなると言うことは、大きな問題。頻繁に利用することはなかってけど、ここに暮らす者として、やはり拠り所としての存在は大きい。夕食は、メザシ、沢庵、ワカメとキュウリの酢の物、トマト茄子シシトウなどの煮込み。こんな質素な食事もいい。






0 件のコメント:

コメントを投稿