2020年11月22日日曜日

水について。

快晴の朝、1.5℃。6時39分の日の出。強い風。

折り返し点の登山口から先、120メートルの水場まで水汲みに。
水量が少なくなっている。表層水だからだろう…。清水高原の水道水は沢から受水槽へ取水しているのだけど、沢の上部では水量が少なすぎて、スカイランドから下にしか受水槽が作れなかったようだ。その為にポンプで貯水池へ一旦水を揚げる。スカイランドから上の区画へは上部貯水池から。そしてスカイランドと下の区画へは、下部貯水池からは落とす仕組みになっている。2016年一月末に起こった雨氷。倒木で道路は寸断、電線が切れて、停電。3日間孤立した。当初、電気の復旧には一週間かかると言われたので、3日間での復旧は幸いだった。水道の水は切れる寸前。そんな訳で、水については、ちょっと神経質過ぎるかもしれないけど気にしている。

東京に行っていたため、二日遅れの買い出し。
図書館で「ホモ・デウス」を延長。あと10日間で読み終えなくては…。カミさんは2冊返して新たに借りる。今日はモモセ司書。チョットお喋り。いもっこで野菜とリンゴを買ってアイシティ。私はガソリンスタンドでガソリン16リットル補給(@122円)。東京からの帰りに調布で18リットル補給(@115円)してるので東京を往復して34リットル。アバウトだけどリッター14キロかな…。灯油は18リットル(@63円)。先週は暖かい事もあって使用量は少なかった。

5リットルを汲む。

水場の木の間から甲斐駒ケ岳。

帰り、田んぼの中の道から清水高原を見る。
「スカイランきよみず」が分かるかな〜…。


0 件のコメント:

コメントを投稿