2016年5月28日土曜日

トイレ事情。

予報では、晴れて気温上昇だったけど、お日様は見れなかった。
原稿は出なかったので、1日外回りの片付け。
マキ小屋の前に、急ごしらへで間に合わせで作った小屋掛。
ブルーシートの屋根はカッコ悪い!、と思いながら6年も経ってしまった。
ようやくミニミニの工房兼ギャラリーのような小屋作りに動き出す。
まずはこの小屋掛を解体してキレイに。これから少しづつセルフビルド。

連休に見えなくて、気になっていた大阪在住のSさんの車があったので声をかけた。
お二人ともお元気そうでよかった。立ち話。
トイレが満杯になったようなので、役場に連絡したのだけど返事がもらえなくて…、とお困りのようだった。清水高原の別荘地は、ほとんどが汲み取り式。
波田に在る「あずさ環境が」来てくれる。松本平も、まだまだ汲み取りの需要は大きいとか…。そのため、人手が足りなくて、すぐの対応が難しく我が家も余裕を見て依頼してる。
1000リットルの便槽、夫婦二人で約2ヶ月半。1回の汲み取りで13000円前後、結構大きな出費だ。この汲み取った汚水、再利用のシステムはないそうだ。
再利用して循環出来ないモノかと思う。


なんだか広く感じるマキ小屋の前。

小屋の模型。左側がマキ小屋。右がセルフビルドする多目的小屋。






0 件のコメント:

コメントを投稿