2022年4月23日土曜日

スミレと言えばタチツボスミレ。

8℃の朝、薄曇り。 
芽吹きが進んでいる。私の中で何かのスイッチが入ったのかな…。樹木が以前にもまして気になるようになった。少しづつだけど知識を入れてきた。たぶんにアバウトだったけど…。もっと詳しく知りたいと思うようになった。帰りにクーに呼ばれてタカハシ家に回る。そんな話をしたら樹木図鑑を貸してくれた。凄く見やすかったので、手元に欲しくてウェブで検索したらヒット、アマゾンで早速注文。「葉っぱ・花・樹皮でわかる樹木図鑑」池田書店。

午前中は側道の埋もれていた縁石を掘り出し。
隣のヤマモトさんが整備を始め、私も追随したカタチ。コイデさんが清水高原の様子を見にきて、作業しているのを見つけてくれた。しばらく立ち話。イロイロ。植物が好きで清水高原の植生を調べている。それがきっかけで親しくなった。議員さんになってからは、行政がらみの話に比重が移った。清水高原の実情、良くするためには…、などなど。別れた後、作業が、もう少しで一区切りつくところで、鍬の柄が折れてしまった。

午後、折れた鍬の柄を修理。
少し短くなったけど、使える。カミさんが生ゴミをコンポストに捨てに出てきたので、誘って庭をぶらつく。カミさん、ハウチワカエデの花を見つける。これまでは気にしてなかった。初めてしっかり観た。咲き始めたスミレも見つけた。我が家の周りにはタチツボスミレ。スミレと言えばコレ。なので、この本スミレ(マンジュリカ)を見つけた時は、珍しい種類…、と思った。

ガマズミ。

ハウチワカエデの花。

本スミレ。

タチツボスミレ。

水仙。


0 件のコメント:

コメントを投稿