3日の朝に家を出て、広尾の日赤病院に入院し、今日まで治療。術後、10年を経て少しづつ大きくなってきた脳下垂体腫瘍。4月の画像をを見て、山田正三先生の判断で、これ以上大きくしないためのサイバーナイフを受ける事になり、紹介された佐藤健吾先生の元でサバーナイフの治療を受けた。午前中に治療が終わり、退院。途中、世田谷美術館で開催中の「ある編集者のユートピア」をみる。病院を出る頃には雨が降り出し、美術館を出る頃には酷い降りに。狛江、国領を経て調布で高速へ入り、清水高原を目指す。
| 3日の朝、須玉あたり。正面に富士山。 |
| 都心に入って、初台で甲州街道に下りる。 |
| 銀座並木通り、「平野充」さんの個展会場「養清堂画廊」 明日8日まで。 |
| 病院から新宿方向を見る。夕景。 |
| 6日、病院を抜け出して、初台オペラシティ・アート ギャラリーで開催中の「トム・サックス」作品を見る。 |
| 同じくトム・サックス作品(部分) |
| 案内看板。 |
| 同じオペラシティ内のICC「OPEN SPACE 2019」にも。 作品の一つ。 |
| 7日の帰り道246。渋谷。 |
| 世田谷美術館に立ち寄り「ある編集者のユートピアを見る。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿