2019年4月30日火曜日

5月2日、清水寺「八十八夜例祭」

雨に煙った一日。夕方になり霧が出てきた。

数日前に見えていたHさん、今朝、ようやく会えた。お元気!会えなくて、具合でも悪いのかと、チョット気になっていた。奥さんはアートフェスのメンバー。日本刺繍の作品を展示してもらう。アートフェスは8月5日から10日間、開催予定です。新たなクルマも増えて、賑やかになった清水高原。

この連休、アチコチでイベントが目白押し。
清水高原でも5月2日、清水寺の八十八夜例祭が執り行われる。普段は拝観できない御本尊、木造の「千手観世音菩薩像」がご開帳される。PRもされてないので知る人は少ない。仏像好きには、たまらないと思うのだが…。参道の入り口には仁王門があり、珍しい石造りの阿吽像が安置されている。制作年代は不明だが、その造形に魅力を感じる。こんな機会に、ブラリ出かけてみるのもいいですよ!ただ、公共交通がないためクルマでないと来られません。せめて一日2便でもバスがあれば…。

私たちが予定してるのは、豊科近代美術館で開催中の「千田泰広展」「信州花フェスタ」久し振りに「八十八夜例祭」にも行ってみようかな…。

参道への入り口仁王門。石造りの阿吽像が迎えてくれる。
山形村の新しいパンフで、大きい扱いの清水寺。
他は出かける予定の千田泰広展、花フェスタのパンフ。 
地面からも植物が芽を出してきた!

0 件のコメント:

コメントを投稿