2018年4月19日木曜日

雜排槽の洗浄。

朝は肌寒寒いながら、快晴。
小鳥たちの鳴き声に姿を求めて、目をこらす。地面をつついてるコガラを見つけ、双眼鏡で観察。鳴かない…。なので、目の前にいるのも気がつかなかった。
シジュウカラ、コガラ、ヒガラはほぼ分かるようになった。

朝食後、採取してきたフキノトウを洗い、フキント味噌にする準備。
美味しそうな浅葱(あさつき)が出てきた。これを採取し、お昼の食卓に添えてモロミ味噌で食べる。これがけっこうイケるんだ〜。

浅葱を採取して洗う。

根を取って、仕上げにもう一度キレイに洗う。
モロミ味噌をつけていただきます。生味噌でもOK。

午後は、雑排槽の掃除。春と秋の2回やることにしてる。
山小屋の生活排水は雜排槽を通して地中に浸透させている。別荘は、皆この方式を取る。移住して、すぐの頃、これが溢れるアクシデント。掘り返してみたら浸透パイプが詰まり、浸透能力が落ちたことが原因だった。それから掃除をすることにした。
ここからバイオジオフィルターを経て、池(ビオトープ)へと繋げる計画を進めている。

キレイに洗った後。3槽になってる。まず手前の槽に。
だんだんキレイになるけど、生物が飼える程ではない。


0 件のコメント:

コメントを投稿