2016年3月5日土曜日

公共交通。

今朝の清水高原は、ついにプラスに転じて2℃。曇っていたけど、昼間は10度以上に。

暖かかったので、一日外回りの仕事。
午前中は散乱してる枯れ枝を集めて、一斗缶で作ったウッドガスストーブで燃やす。
1月29日の「雨氷」で折れた枝もあり、片付けは、まだまだこれからだ。
午後から日本ミツバチの巣箱作りにかかる。
冬に猟師のJさんに出会ったことで、ムクムクとやる気になってきた。
杉の野地板を使い2枚重ねでやってみようと思う。
丸鋸を使い、寸法にカットし、3段分の枚数を取る。今日はここまで〜。

村内から、公共交通の利便性が悪い、という意見が出て、検討委員会ができたようだ。
いいことだと思う。地方の公共交通は、気になっていた。
「利用しづらい上に料金が高くて…」、という声も聞いていた。
そんなこともあり、期待をしてしまう。
清水高原には公共交通はない。出来れば清水高原にも…と、さらに期待。
アートフェスに東京から来てもらった人と話した事で、真剣に考えるようになった公共交通だ。清水高原のこれからを妄想している。
キーワードは「文化」「アート」「クリエイティブ」「森」「樹」「花」「緑」「そよ風」「山菜」「キノコ」「雪」…。

我が家への道は、まだまだこんなに残る。

一斗缶の再利用、ウッドガスストーブ。

0 件のコメント:

コメントを投稿