買い出しで里に下りる。
明日の午後、役場で「指定管理者連絡調整協議会」の会議が予定されたので繰り上げた。まず図書館へ。読み終えた本を返し、新たに「田園回帰」の第1巻「田園回帰1%戦略–地元に人と仕事を取り戻す」を借りる(全8巻まで有る)。「地方を元気にする」「地方の活性化」をテーマにする本を、よく目にするようになった。自身も気にしてる事もあるし、現に過去何冊も借りて読んでいる。先日も「村」に焦点を当てた番組制作をしてるメディア担当者から連絡をもらった。人口が減少に転じ、国は「地方創生」を掲げるも、地方からの人の流出に歯止めがかかっているとは思えない。地方自治体も頭の痛い事だろう。こんな状況が関係してるのだろうか。本の内容は、成功事例の紹介と分析、ノウハウが骨子のモノが多い。自治体の関係者には、読んで研究し、考えて欲しいけど、山形村ではどうなのか…。
2010年4月に東京から移住し、丸8年が過ぎた。
生業のグラフィックデザインは、ここに来て開店休業に近い。そのエネルギーを外仕事に向けている。とてもとても自給自足まではいかないが、プチプチ菜園にかまけ、山菜を採り、食卓にも…。自然の恵みはありがたく美味しい。時としてキコリに、ドカタ仕事にと忙しい。
野生のフキ。ウチではキャラブキにするより炊く。 それほど太く、美味しいフキ。 |
糸魚川から移植した山ワサビは、ずいぶん増えた。 バイオジオフィルターにも一役買ってもらう。 |
雨水を貯めて、植物の水やりに使う。 200リットルの石油タンクの再利用。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿